
特任研究員
1977年
大阪大学 基礎工学部 化学工学科 卒業
1979年
大阪大学大学院 基礎工学研究科 前期博士課程 修了
三井東圧化学(株)(現 三井化学)入社 プロセス開発研究に従事
1983年
三井東圧化学(株)システム部 技術系システム担当
(1997年)
(三井石油化学工業との合併により三井化学に社名変更)
2005年-
三井化学(株)大牟田工場にて 技術部長、工場革新室長を担当
2007年
上席化学工学技士(化学工学会)認定
2008年
三井化学(株)生産技術センター プロセスシステムユニットリーダー
2013年
技術士(化学部門)登録
2014年
横河電機(株)高度ソリューションセンター シニアエキスパート
2017年
博士(工学)取得(東京工業大学)
2019年
山田技術士事務所開設 化学プロセス技術に関するアドバイザー
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 特任研究員(~2020 年3月)
2021年
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 特任研究員 再任
現在に至る
医薬品製造プロセスの設計
計測自動制御学会 技術賞 "ミラープラントの開発と実プラントへの適用"
(横河電機、オメガシミュレーション、三井化学)
合唱(オケ伴奏つき宗教曲など)、独唱(オペラのアリアなど)
ガーデニング