2025/11/1-2, 名古屋大学 東山キャンパス
- "モデルと実験の不確実性を考慮した考慮した原薬フロー合成のデザインスペース予測と検証"
口頭, 良邊 駿晴, 金 俊佑, 林 勇佑, 岡本 和也, 澁川 圭佑, 中西 勇夫, 杉山 弘和
2025/9/16-18, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス
- (CI217) "間葉系幹細胞の2D培養データを用いた3D培養挙動のモデルベース予測"
口頭, 和田 蒼汰, 岡田 龍, 榊原 諒, 林 勇佑, 杉山 弘和, Kim Junu - (CI218) "細胞クローンの違いを考慮した抗体製造プロセスのモデルベースト分析"
口頭, 吉山 有希, 滋山 旭昇, Badr Sara, 林 勇佑, 遠藤 紀歩, 森笹 瑞季, 岩渕 順真, 杉山 弘和 - (CI219) "原薬フロー合成における確率論的デザインスペースの予測と検証"
口頭, 良邊 駿晴, 金 俊佑, 林 勇佑, 岡本 和也, 澁川 圭佑, 中西 勇夫, 杉山 弘和
2025/3/12-14, 東京理科大学 葛飾キャンパス
- (PC202) "ワーキングセルバンク構築に向けた間葉系幹細胞の継代培養・凍結統合プロセス設計"
ポスター, 山下 裕貴, 林 勇佑, 宇野 友貴, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和, 学生奨励賞 - (PC204) "モノクローナル抗体製造における培養プロセスのモデルベースト設計と運転支援"
ポスター, 根本 耕輔, Badr Sara, 林 勇佑, 森笹 瑞季, 岩渕 順真, 杉山 弘和, 優秀学生賞 - (PC215) "スティーブン酸化を用いた原薬フロー合成のモデルベーストプロセス設計"
ポスター, 良邊 駿晴, 金 俊佑, 林 勇佑, 澁川 圭佑, 岡本 和也, 中西 勇夫, 杉山 弘和, 優秀学生賞 - (PC219) "医療資源の効率的分配に向けた健康社会シミュレータの開発"
ポスター, 河田祐輔, 杉山 弘和 - (PC230) "新規モダリティを考慮した医薬品製造プロセスのモデル化と評価"
ポスター, 青柳 玲衣, 杉山弘和 - (PC243) "日本におけるグリーン水素社会に向けたインフラストラクチャーのギャップ分析"
ポスター, 安藤 和真, 清永 千尋, 杉山 弘和, Badr Sara - (H203) "幹細胞製品に用いる凍結保護剤の多面的評価基盤構築"
口頭, 林 勇佑, 清水 惇智, 玉置 励伊, 杉山 弘和 - (H205) "空間的不均一性と動的変動を考慮した間葉系幹細胞製造プロセスの設計"
口頭, 廣納 敬太, 林 勇佑, 杉山 弘和, SIS部会 研究奨励賞 - (H207) "Modeling and design of the drying steps in freeze-drying processes combining efficiency and product quality aspects"
口頭, バドラ サラ, 新正 真理, Gaddem Mohamed Rami, Lombardini Gianluca, 久世 純子, 松井 航, 杉山 弘和
2024/11/23-24, 姫路商工会議所
- (25I-3) "原薬フロー合成における流動特性を考慮したモデリングと設計への応用"
口頭, 良邊 駿晴, 金 俊佑, 林 勇佑, 澁川 圭佑, 岡本 和也, 中西 勇夫, 杉山 弘和, 優秀発表賞
2024/9/11-13, 北海道大学 札幌キャンパス
- (V113) "新薬の費用対効果分析に向けた層別化医療のモデル化と評価事例"
口頭, 生田 大樹, 林 勇佑, 杉山 弘和 - (L206) "ハイブリッドモデルを用いたヒトiPS細胞由来スフェロイドの凍結プロセスにおけるデザインスペース決定"
口頭, 藤岡 雅治, 林 勇佑, 山口 雄大, 藤井 哲也, 杉山 弘和, SIS部会 技術賞 - (L214) "細胞培養・抗体産生プロセス制御における数理モデル適用に向けた考察"
口頭, 山田 明, 杉山 弘和 - (L217) "自動培養実験データを用いたモノクローナル抗体産生プロセスのモデリング"
口頭, 根本 耕輔, Badr Sara, 林 勇佑, 吉山 有希, 岡村 梢, 森笹 瑞季, 岩渕 順真, 杉山 弘和 - (E221) "データ駆動型アプローチを活用した反応プロセス自動解析"
口頭, 金 俊佑, 坂田 逸志, 山蔦 栄太郎, 杉山 弘和
2024/3/18-20, 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス
- (PB222) "モノクローナル抗体精製工程のモデル化と多面的評価"
ポスター, Sathirakul Korbboon, Badr Sara, 杉山 弘和 - (PB215) "幹細胞に用いる凍結保護剤のコンピューター支援設計"
ポスター, 玉置 励伊, 林 勇佑, 宇野 友貴, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和 - (PB217) "医薬品製造における超音波除染プロセスのモデル化と設計"
ポスター, 和田 蒼汰, GaddemMohamed Rami, 林 勇佑, 二村 はるか, 川崎 康司, 杉山 弘和 - (K118) "グリニャール反応を用いた原薬フロー合成におけるデザインスペース決定のためのモデルベースアプローチ"
口頭, 金 俊佑, 林 勇佑, Badr Sara, 岡本 和也, 箱木 敏和, 古川 晴雄, 吉川 覚, 中西 勇夫, 杉山 弘和 - (K119) "データ駆動型アプローチによる反応プロセス自動解析"
口頭, 金 俊佑, 坂田 逸志, 山蔦 栄太郎, 杉山 弘和 - (K216) "細胞特性から社会的要請までを考慮した抗体医薬品製造プロセスのモデルベースト設計フレームワーク"
口頭, 岡村 梢, Badr Sara, 杉山 弘和, SIS部会 研究奨励賞 - (H314) "シミュレーションを活用したヒトiPS細胞凍結プロセスにおける温度プロファイルの最適化"
口頭, 林 勇佑, 宇野 友貴, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和 - (H315) "播種ムラを考慮した間葉系幹細胞培養のハイブリッドモデル"
口頭, 廣納 敬太, 林 勇佑, A. Udugama Isuru, 竹本 悠人, 加藤 竜司, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和
2023/10/7-8, 東北大学 川内キャンパス
- (1F3-2) "原薬合成における連続フローグリニャール反応のハイブリッドモデリング"
口頭, 金 俊佑, 林 勇佑, Badr Sara, 岡本 和也, 箱木 敏和, 古川 晴雄, 吉川 覚, 中西 勇夫, 杉山 弘和
2023/9/11-13, 福岡大学 七隈キャンパス
- (H119) "データ駆動型分析を用いたモノクローナル抗体製造における細胞培養のメカニスティックモデル構築"
口頭, 岡村 梢, Badr Sara, 市田 侑亮, 山田 明, 杉山 弘和 - (T123) "総合討論"
口頭, 杉山 弘和 - (A125) "Numerical investigation of aerosol deposition under the effect of airborne acoustic streaming for pharmaceutical process decontamination"
口頭, Gaddem Mohamed Rami, 林 勇佑, Scholz Benedikt, 二村 はるか, 川崎 康司, 杉山 弘和 - (J203) "抗体医薬品製造の技術課題解決に向けたプロセスシステム工学適用の試み"
口頭, 山田 明, 杉山 弘和 - (H206) "サロゲートモデルを活用したモノクローナル抗体製造の上流・下流統合プロセス設計"
口頭, 滋山 旭昇, 林 勇佑, Badr Sara, 杉山 弘和 - (J207) "幹細胞に用いる凍結保護剤のスクリーニング支援手法"
口頭, 林 勇佑, 滋山 旭昇, 杉山 弘和 - (J215) "原薬フロー合成におけるアミノ化反応の速度論的解析とデザインスペース探索"
口頭, 金 俊佑, 林 勇佑, Badr Sara, 岡本 和也, 箱木 敏和, 古川 晴雄, 吉川 覚, 中西 勇夫, 杉山 弘和 - (J218) "CFD-based modeling of a continuous forced convection-based freezer unit for human induced pluripotent stem cells considering supercooling"
口頭, Scholz Benedikt, 林 勇佑, Gaddem Mohamed Rami, Higashi Yuka, 宇野 友貴, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和, SIS部会 技術賞
2023/5/16-18, ウインクあいち, 愛知県
- (Special lecture 1) "低分子・バイオ・幹細胞製造プロセスのデジタル設計"
口頭, 杉山 弘和
2023/3/15-17, 東京農工大学 小金井キャンパス, 東京都
- (PC232) "供給安定性を考慮した医薬品添加剤の選択支援手法"
ポスター, 根本 耕輔, 林 勇佑, 杉山 弘和, 学生奨励賞 - (PC229) "モノクローナル抗体製造における上流・下流統合プロセスのシミュレーションと設計"
ポスター, 滋山 旭昇, Badr Sara, 林 勇佑, 杉山 弘和 - (PC227) "卓上錠剤製造のための粉体物性に基づく品質・製造性予測モデル"
ポスター, 後藤 愛弓, Reus Elena, 林 勇佑, 田辺 和也, 長門 琢也, 杉山 弘和, 学生奨励賞 - (F207) "エポキシドとグリニャール試薬の開環反応における原薬フロー合成のハイブリッドモデリング"
口頭, 金 俊佑, 林 勇佑, Badr Sara, 岡本 和也, 箱木 敏和, 古川 晴雄, 吉川 覚, 中西 勇夫, 杉山 弘和 - (I206) "新技術とオペレーションを考慮した注射剤製造プロセスの包括的設計アプローチ"
口頭, 山田 真弘, 林 勇佑, Badr Sara, 銭谷 賢一, 久保田 幸吉, 中西 勇夫, 杉山 弘和 - (I203) "原薬製造におけるバッチ・フロー合成のモデルベースト特性分析と評価"
口頭, 金 俊佑, 杉山 弘和 - (I201) "モノクローナル抗体製造の培養プロセスにおける細胞代謝シフトのモデル化"
口頭, 岡村 梢, Badr Sara, 山田 明, 杉山 弘和 - (D116[Invited lecture]) "The role of data-driven and hybrid modeling in biopharmaceutical manufacturing"
口頭, Badr Sara - (J115) "A CFD model-based design of seeding processes for two-dimensional mesenchymal stem cell cultivation"
口頭, Scholz Benedikt, 林 勇佑, A. Udugama Isuru, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和 - (I115) "CFD-based investigation of a novel decontamination process using ultrasound technology"
口頭, Gaddem Mohamed Rami, 林 勇佑, 二村 はるか, 川崎 康司, 杉山 弘和 - (J114) "CFDシミュレーションを用いたヒトiPS細胞の連続凍結プロセス設計"
口頭, 林 勇佑, Scholz Benedikt, 杉山 弘和
2022/11/12-13, 宇都宮大学 陽東キャンパス, 栃木県
- (2G1-3) "ヒトiPS細胞に対する連続凍結プロセスの適用"
口頭, 林 勇佑, 杉山 弘和
2022/9/14-16, オンライン/信州大学 長野(工学)キャンパス, 長野県
- (DC306) "Multi-step approach for data-driven equipment condition assessment in biopharmaceutical drug product manufacturing"
口頭, Zuercher Philipp Samuel, Badr Sara, Knueppel Stephanie, 杉山 弘和 - (DC305) "モノクローナル抗体製造における電荷異性体のデータ駆動型分析"
口頭, 吉山 有希, Badr Sara, 岡村 梢, 村上 聖, 杉山 弘和 - (BA215) "ヒトiPS細胞凍結プロセスにおけるトンネルフリーザーの適用"
口頭, 林 勇佑, 杉山 弘和 - (BA213) "抗体医薬品プロセスシミュレータの要件分析"
口頭, 山田 明, 杉山 弘和 - (BA208) "Data-driven decision support for equipment condition monitoring and predictive maintenance in biopharmaceutical drug product manufacturing"
口頭, Zuercher Philipp Samuel, Badr Sara, Knueppel Stephanie, 杉山 弘和 - (BA115) "モノクローナル抗体製造プロセスのシミュレーションと設計への応用"
口頭, 滋山 旭昇, Badr Sara, 山田 明, 杉山 弘和 - (BA114) "原薬合成における芳香族求核置換反応の速度論的モデリング"
口頭, 金 俊佑, 林 勇佑, Badr Sara, 岡本 和也, 箱木 敏和, 古川 晴雄, 吉川 覚, 中西 勇夫, 杉山 弘和 - (AA114) "コンパニオン診断の費用対効果分析のためのモデリング・アプローチ"
口頭, 岡村 梢, 太田 誠一, 杉山 弘和
2022/5/19-20, オンライン/タワーホール船橋, 東京都
- (Special lecture 2) "Pharma PSE:医薬品製造を"reimagine"するマルチスケール・アプローチ"
口頭, 杉山 弘和
2022/3/17-19, オンライン
- (SY-20-4) "シミュレーションを利用したデザインスペース構築"
口頭, 杉山 弘和
2022/3/16-18, 神戸大学 鶴甲第1キャンパス、兵庫県 神戸市/オンライン
- (PB268) "卓上錠剤製造における近赤外分光法を用いた品質予測モデルの構築"
ポスター, 岡崎 沙帆, 田辺 和也, 長門 琢也, 杉山 弘和 - (PB262) "感染症数理モデルを用いたCOVID-19のワクチン供給シナリオ分析"
ポスター, 市田 侑亮, 松並 研作, 金 俊佑, 岡村 梢, Badr Sara, 杉山 弘和 - (PB259) "間葉系幹細胞の培養プロセスを対象とする動的・確率的デザインスペース決定手法"
ポスター, 廣納 敬太, A. Udugama Isuru, 林 勇佑, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和 - (M309) "コンパニオン診断の費用対効果モデリングと分析"
口頭, 岡村 梢, 濵田 梨渚, 土屋 裕輝, 太田 誠一, 杉山 弘和 - (M222) "Inherent digital readiness: The challenges facing data-driven applications in the pharmaceutical industry"
口頭, Badr Sara, A. Udugama Isuru, 杉山 弘和 - (M214) "スーパーストラクチャを用いた注射剤製造のプロセス設計"
口頭, 山田 真弘, A. Udugama Isuru, Badr Sara, 銭谷 賢一, 久保田 幸吉, 中西 勇夫, 杉山 弘和 - (M213) "ヒトiPS細胞向け凍結保存プロセスのマルチスケール設計"
口頭, 林 勇佑, 杉山 弘和 - (L219) "原薬製造における不均一接触水素化反応を対象としたバッチ・フロー合成のモデルベースト比較"
口頭, 金 俊佑, 米倉 寛智, 渡邊 健朗, 吉川 覚, 中西 勇夫, Badr Sara, 杉山 弘和 - (I204) "Model-based design space determination of mesenchymal stem cell cultivation considering system dynamics and variations"
口頭, A. Udugama Isuru, 廣納 敬太, 林 勇佑, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和
2021/9/22-24, 岡山大学 津島キャンパス、岡山県 岡山市/オンライン開催
- (LD208) "ハイブリッドモデルを用いたヒトiPS細胞の充填・凍結・解凍プロセス設計"
口頭, 林 勇佑, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和 - (LD207) "A systems approach for enhancing the efficiency of downstream purification units for monoclonal antibody production"
口頭, Badr Sara, 滋山 旭昇, Takahashi Nozomi, 杉山 弘和 - (LD206) "Digital models for generating Big Data Sets: The need, lessons learnt and future perspectives"
口頭, Abeykonn Udugama Isuru, Bayer Christoph, Kulahci Murat, Gernaey Krist - (VE122) "モビリティ・治療薬・ワクチンの影響を考慮した感染症数理モデル"
口頭, 松並 研作, 金 俊佑, 岡村 梢, 市田 侑亮, 松枝 俊虎, Badr Sara, 杉山 弘和
2021/3/20-22, オンライン開催
- (L217) "Assessment of robustness and operational considerations for the design of integrated mAb manufacturing processes"
口頭, Badr Sara, 岡村 梢, 髙橋 望美, 杉山 弘和 - (L206) "Data-driven anomaly detection, prognostics and diagnostics for operation support in biopharmaceutical manufacturing"
口頭, Zeberli Anicia, Badr Sara, Siegmund Christian, Mattern Markus, 杉山 弘和 - (L203) "Data-driven approaches towards equipment health classification using process monitoring information in pharmaceutical manufacturing"
口頭, Zuercher Philipp Samuel, Badr Sara, 杉山 弘和 - (L202) "エージェントベーストモデルを用いた他家iPS細胞治療の費用対効果分析"
口頭, 林 勇佑, 大石 宏太, 杉山 弘和 - (PA105) "モノクローナル抗体製造プロセスの統合設計に向けた細胞培養のハイブリッドモデリング"
ポスター, 岡村 梢, Badr Sara, 杉山 弘和, 優秀学生賞 - (PA102) "モノクローナル抗体製造におけるキャプチャー・クロマトグラフィープロセスのロバスト設計"
ポスター, 髙橋 望美, Badr Sara, 杉山 弘和
2021/3/11-13, オンライン開催
- (SY-17-1) "細胞製造における Quality by Design の役割と課題"
口頭, 杉山 弘和 - (O-02-2) "数値流体力学シミュレーションを用いたヒトiPS細胞緩慢凍結プロセスのスケールアップ検討"
口頭, 林 勇佑, Scholz Benedikt, 杉山 弘和
2020/9/24-26, オンライン開催
- (U307) "ヒトiPS細胞の緩慢凍結における温度プロファイルの最適化シミュレーション"
口頭, 林 勇佑, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和 - (W304) "連続・バッチ方式を考慮した注射剤製造プロセスの設計手法"
口頭, 山田 真弘, 吉岡 泰之, 中西 勇夫, 杉山 弘和 - (T217) "Data-driven failure detection and root-cause analysis in changeover processes in biopharmaceutical drug product manufacturing"
口頭, Zeberli Anicia, Badr Sara, Siegmund Christian, Mattern Markus, 杉山 弘和 - (T216) "Analysis of the effects of process parameters on start-up operation in continuous wet granulation"
口頭, 松並 研作, Nopens Ingmar, 杉山 弘和, De Beer Thomas, SIS部会 研究奨励賞 - (T205) "シングルユース技術・連続生産を考慮したバイオ医薬品製造プロセスの俯瞰的設計"
口頭, 白畑 春来, Badr Sara, 杉山 弘和 - (C113 [Requested talk]) "システム医薬~SIS部会新分科会そして新分野として~"
口頭, 杉山 弘和 - (T101) "原薬製造におけるバッチ・フロー合成の選択支援手法"
金 俊佑, 米倉 寛智, 渡邊 健朗, 吉川 覚, 中西 勇夫, 杉山 弘和
- (O-40-1) "数理モデルを用いたヒトiPS細胞緩慢凍結プロセスの動的最適化"
林 勇佑, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和
- (H209) "CFDシミュレーションを用いたヒトiPS細胞緩慢凍結プロセスのスケールアップ検討"
林 勇佑, Scholz Benedikt, 杉山 弘和 - (H208) "無菌製剤製造における過酸化水素除染プロセスのモデルベースト設計"
藪田 啓奨, 二村 はるか, 川崎 康司, 杉山 弘和 - (H207) "シングルユース技術・連続生産を考慮したバイオ医薬品製造プロセスの俯瞰的設計"
白畑 春来, Badr Sara, 杉山 弘和 - (H204) "Analysis of the effects of process parameters on start-up operation in continuous wet granulation"
Matsunami Kensaku, Nopens Ingmar, 杉山 弘和, De Beer Thomas - (PB258) "モノクローナル抗体製造における培養方式選択のためのプロセスシミュレーション"
岡村 梢, Badr Sara, 杉山 弘和 - (M116) "ヒトiPS細胞の緩慢凍結における温度プロファイルの最適化シミュレーション"
林 勇佑, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和 - (PA130) "原薬製造におけるバッチ・フロー合成の選択支援手法"
金 俊佑, 米倉 寛智, 渡邊 健朗, 吉川 覚, 中西 勇夫, 杉山 弘和 - (PA124) "連続・バッチ方式を考慮した注射剤製造プロセスの設計手法"
山田 真弘, 吉岡 泰之, 中西 勇夫, 杉山 弘和
2019/5/30-31, タワーホール船堀, 東京都
- "データ駆動型プロセス運転支援"
口頭, Zeberli Anicia - "ヒトiPS細胞の凍結プロセス設計"
口頭, 林 勇佑 - "シングルユース・マルチユース選択"
口頭, 白畑 春来 - "注射剤製造のロットサイズ決定"
口頭, 山田 真弘 - "固形剤の連続生産"
口頭, 松並 研作 - "バイオ医薬品の連続生産"
口頭, 岡村 梢 - "医薬品のスマート生産・NEXUS問題"
口頭, 杉山 弘和
2019/3/21-23, 神戸国際会議場, 兵庫県
- (PT-01-9, P-01-014) "物理モデルを用いたiPS細胞の凍結・解凍プロセス設計"
ポスター, 林 勇佑, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
2019/3/13–15, 芝浦工業大学, 東京都
- (I203) "Design and assessment of process alternatives for integrated monoclonal antibody production: Opportunities for continuous manufacturing"
口頭, Badr Sara, 岡村 梢, 髙橋 望美, 白畑 春来, 杉山 弘和, SIS部会 研究奨励賞 - (I202) "バイオ医薬品注射剤製造における装置技術選択のためのオンライン支援ツール"
口頭, 白畑 春来, 新納 裕樹, 萩森 秀太, Badr Sara, 杉山 弘和 - (I201) "連続生産を考慮した固形製剤製造プロセスの経済性評価"
口頭, 松並 研作, 田邉 修一, 柳沼 啓太, 杉山 弘和, SIS部会 技術賞 - (G115) "連続生産を考慮したモノクローナル抗体製造プロセスのシミュレーションと評価"
口頭, 杉山 弘和, 岡村 梢, 髙橋 望美, 白畑 春来, Badr Sara - (PA113) "ヒトiPS細胞の懸濁充填プロセスにおけるロットサイズ決定"
ポスター, 塩唐松 正樹, 福守 一浩, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和 - (PA110) "原薬合成におけるバッチ・連続生産のモデル化とプロセス評価"
ポスター, 林 浩一, Badr Sara, 杉山 弘和 - (PA107) "実生産に向けたヒトiPS細胞の凍結プロセス設計"
ポスター, 林 勇佑, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和 - (PA104) "モノクローナル抗体精製におけるクロマトグラフィーのシミュレーションと設計"
ポスター, 髙橋 望美, Badr Sara, 杉山 弘和 - (PA101) "モノクローナル抗体製造における培養方式のダイナミックシミュレーションとプロセス評価"
ポスター, 岡村 梢, Badr Sara, 杉山 弘和, 優秀学生賞
2018/9/18-20, 鹿児島大学, 鹿児島県
- (FA306) "バイオ医薬品注射剤製造におけるシングルユース・マルチユース技術の選択支援モデル"
口頭, 杉山 弘和, 白畑 春来, Zuercher Philipp, Badr Sara - (EA214) "Data-driven predictive monitoring and operation support for decontamination processes in biopharmaceutical manufacturing"
口頭, Zeberli Anicia, Badr Sara, Siegmund Christian, Mattern Markus, 杉山 弘和 - (EA213) "Framework for data-driven process improvement and operations support in biopharmaceutical drug product manufacturing"
口頭, Casola Gioele, Siegmund Christian, Mattern Markus, 杉山 弘和, SIS部会 研究奨励賞 - (EA202) "メカニスティックモデルを用いたiPS細胞の凍結・解凍プロセス設計"
口頭, 林 勇佑, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (EA119) "実験計画法に基づく錠剤連続製造のプロセス評価モデル"
口頭, 松並 研作, 長門 琢也, 長谷川 浩司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (EA118) "プロセス情報の統合利用による注射剤製造のロットサイズ決定"
口頭, 山田 真弘, Badr Sara, 福田 咲香, 中家 学, 吉岡 泰之, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
2018/3/13-15, 関西大学, 大阪府
- (C306 [Invited lecture]) "Decision-support tools for biopharmaceutical manufacturing"
口頭, 杉山 弘和 - (PD373) "プロセス特性を考慮した原薬製造における環境・健康・安全リスク低減手法"
ポスター, 福原 祥平, 西舘 修, 菊地 真, 高橋 美文, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (I216) "医薬品製造における除染プロセス設計のためのモデル構築"
口頭, 藪田 啓奨, 二村 はるか, 川崎 康司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (I215) "医薬品の連続生産を対象とするプロセスシステム工学研究"
口頭, 杉山 弘和 - (I214) "Data-driven approaches for process improvement and operation support in biopharmaceutical drug product manufacturing"
口頭, Casola Gioele, Siegmund Christian, Mattern Markus, 杉山 弘和 - (PA228) "iPS細胞の産業化に向けた凍結・解凍プロセス設計"
ポスター, 林 勇佑, 紀ノ岡 正博, 堀口 一樹, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (PA110) "患者特性を考慮した残薬削減対策の選択支援手法"
ポスター, 原田 典和, 矢作 尚久, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (PA103) "経済性評価に基づく注射剤製造プロセスのロットサイズ決定手法"
ポスター, 山田 真弘, 吉岡 泰之, 中家 学, 福田 咲香, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (PA102) "臨床開発時における固形製剤製造プロセスの設計手法"
ポスター, 松並 研作, 平尾 雅彦, 杉山 弘和, 優秀学生賞 - (PA101) "Big data-platform for supporting design and operation of biopharmaceutical decontamination processes"
ポスター, Zeberli Anicia, Roedl Thomas, Knueppel Stephanie, Siegmund Christian, Mattern Markus, 杉山 弘和 - (H301 [Review lecture]) "SDGsとその活用動向"
口頭, 平尾 雅彦
2017/9/20-22, 名古屋大学, 愛知県
- (AF220) "注射剤製造プロセスの多階層・多目的設計プラットフォーム"
口頭, 白畑 春来, Dakessian Shant, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (AF218) "医薬品錠剤のバッチ・連続製造プロセスにおける製品品質評価"
口頭, 松並 研作, 長門 琢也, 長谷川 浩司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (AF119) "製剤製造における装置技術情報を統合したプロセス合成"
口頭, 杉山 弘和
2017/5/18-19, 富山国際会議場, 富山県
- "モデル④不確実性を考慮したCIP・SIPプロセスの改善"
口頭, Casola Gioele - "モデル③固形製剤製造におけるバッチ・連続技術の選択"
口頭, 松並 研作 - "モデル②過酸化水素を用いた除染プロセスの設計"
口頭, 藪田 啓奨 - "モデル①無菌製剤製造におけるシングル・マルチユース技術の選択"
口頭, 白畑 春来 - "ワークショップの背景と目的"
口頭, 杉山 弘和
2017/3/7-9, 仙台国際センター, 宮城県
- (SY-38-5) "再生医療製品の実生産に向けたプロセスシステム工学"
口頭, 杉山 弘和
2017/3/6-8, 芝浦工業大学, 東京都
- (PE341) "医薬品錠剤製造プロセスにおけるバッチ・連続技術の製品品質評価"
ポスター, 松並 研作, 長門 琢也, 長谷川 浩司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (J220) "医薬品・再生医療製品の製造におけるモデルベースト設計"
口頭, 杉山 弘和 - (J213) "持続可能社会システムの構築に向けたプロセスシステム工学研究"
ポスター, 塩唐松 正樹, 紀ノ岡 正博, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (PA104) "医薬品製剤製造プロセスにおけるマテリアルロス低減手法"
ポスター, 伊藤 正晃, 秋本 泰明, 高橋 健二, 加藤 義和, 菊地 宣昭, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (PA103) "Application of computational fluid dynamics for equipment redesign in sterile manufacturing of biopharmaceuticals"
ポスター, Zeberli Anicia, Casola Gioele, Siegmund Christian, Mattern Markus, 杉山 弘和 - (PA102) "医薬品製造における過酸化水素を用いた除染プロセスの設計手法"
ポスター, 藪田 啓奨, 二村 はるか, 川崎 康司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (PA101) "シングルユース・マルチユース技術の選択を考慮した注射剤製造プロセスの設計手法"
ポスター, 白畑 春来, 平尾 雅彦, 杉山 弘和, 最優秀学生賞
2016/12/8-9 東京大学, 東京都
- "医薬品製造を対象とするプロセスシステム工学"
口頭, 杉山 弘和 - "Biopharmaceutical process optimization: needs and benefits of numerical simulation approaches"
ポスター, Casola Gioele, Siegmund Christian, Mattern Markus, 杉山 弘和 - "バッチ・連続技術を考慮した医薬品錠剤製造のプロセスシステム工学的アプローチ"
ポスター, 松並 研作, 宮野 拓也, 荒井 宏明, 中川 弘司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
2016/9/6-8 徳島大学, 徳島県
- (A309 [Invited lecture]) "バイオプロセスイノベーションにおける統合化工学の役割"
口頭, 杉山 弘和 - (N221) "医薬品連続製造を対象とするプロセスシステム工学研究"
口頭, 杉山 弘和, 松並 研作 - (N220) "Process performance assessment based on stochastic simulation in sterile drug product manufacturing"
口頭, Casola Gioele, Siegmund Christian, Mattern Markus, 杉山 弘和 - (N219) "医薬品製造における過酸化水素を用いた除染プロセスのモデル構築"
口頭, 藪田 啓奨, 二村 はるか, 川﨑 康司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (V113) "注射剤製造プロセス設計のためのリスク評価モデル"
口頭, 白畑 春来, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
2016/4/14-15 タワーホール船堀, 東京都
- "Pharma PSE研究の今後とCOPとしての展開"
口頭, 杉山 弘和 - "未使用医薬品の発生プロセス分析と低減支援手法"
口頭, 橋本 晶 - "シングルユース・マルチユース技術のプロセス選択肢としての比較評価"
口頭, 白畑 春来
2016/3/13-15 関西大学, 大阪府
- (M224) "医薬品製造プロセスの設計問題"
口頭, 杉山 弘和 - (ZAA203) "医薬品原薬製造における溶媒回収プロセス設計"
ポスター, 徐 夢荷, 松浦 麻衣, 森川 裕介, 杉山 弘和, 優秀学生賞 - (ZAA202) "バッチ・連続技術の選択を考慮した医薬品錠剤製造プロセスの設計手法"
ポスター, 松並 研作, 宮野 拓也, 荒井 宏明, 中川 弘司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和, 優秀学生賞
2015/9/9-11 北海道大学, 北海道
- (N202) "無菌製剤製造における収率改善のためのプロセスモデル構築"
口頭, 藪田 啓奨, 平尾 雅彦, 杉山 弘和 - (F221) "医薬品製造プロセスの設計支援ツールとしてのプロセスシステム工学"
口頭, 杉山 弘和
2015/4/16-17 タワーホール船堀, 東京都
- "OPEXに関する工学研究の最前線"
口頭, 杉山 弘和 - "数理モデルを用いた無菌製剤製造におけるプロセス改善"
口頭, 藪田 啓奨 - "無菌製剤製造におけるシングルユース・マルチユース技術の選択支援手法"
口頭, 白畑 春来
2015/3/18-20 芝浦工業大学, 東京都
- (K323) "医薬品製造を対象とするモデル化・シミュレーション・最適化研究"
口頭, 杉山 弘和, SIS部会 研究奨励賞 - (YB228) "医薬品原薬製造における多目的評価に基づく環境・健康・安全リスク低減手法"
ポスター, 瀬川 晶子, 杉山弘和, 吉川 覚, 遠山 貴之, 中西 勇夫, 平尾 雅彦, 特別賞 - (YB227) "医薬品バッチプロセスを対象とする数理モデル構築"
ポスター, 藪田 啓奨, 杉山 弘和, 平尾 雅彦 - (YB224) "注射剤製造におけるシングルユース・マルチユース技術の選択支援手法"
ポスター, 白畑 春来, 杉山 弘和, 平尾 雅彦 - (YB223) "品質, 経済性を考慮した医薬品原料使用プロセスの多目的設計手法"
ポスター, 飯田 剛之, 太田 耕右, 哘崎 智仁, 杉山 弘和 - (YB220) "医薬品原薬精製を対象とするシミュレーション技術を用いたプロセス改善手法"
ポスター, Casola Gioele, 杉山 弘和, 吉川 覚, 中西 勇夫, 平尾 雅彦
2014/9/17-19 九州大学, 福岡県
- "モンテカルロ法を用いた医薬品製造プロセスのリードタイム改善"
口頭, 杉山 弘和, Eberle Lukas Gallus, Schmidt Rainer
2014/3/18-20 岐阜大学, 岐阜県
- ([Invited Presentation]) "Applying Process Systems Engineering in Pharmaceutical Industry: A new Paradigm"
口頭, 杉山 弘和 - "医薬品製造の品質・生産性向上にむけたプロセスベースト・アプローチ"
口頭, 杉山 弘和, 伊藤 正晃, 平尾 雅彦 - "医薬品製造を対象とするプロセス改善支援手法"
ポスター, 伊藤 正晃, 杉山 弘和, 平尾 雅彦
2013/9/16-18 岡山大学, 岡山県
- ([Keynote Lecture]) "医薬品製造プロセスの品質, 生産性向上に向けた統合化工学"
口頭, 杉山 弘和