杉山・Badr研究室

製薬プロセスシステム工学

医薬品は、命に直接かかわる工業製品です。従来は、化学合成でつくられる低分子医薬品が主でしたが、近年ではモノクローナル抗体をはじめとするバイオ医薬品のシェアが急速に拡大しています。遺伝子治療の実用化やiPS細胞の臨床応用など、様々な展開も生まれています。社会医療費の観点から効率化が求められる一方で、COVID-19のようなパンデミックに対する柔軟な対応も必要です。「薬の先端モノづくり」を支える、新しい方法論が求められています。
 


私たちは、「製薬プロセスシステム工学(Pharma PSE)」を開拓しています。Pharma PSEは、医薬品製造に関わる意思決定を支援するための、モデル化・シミュレーション・最適化に関する新分野です。分子・細胞からプロセス、健康社会までのつながりを意識しながら、単独スケールの研究では成し得ない、マルチスケールな研究を目指しています。以下のテーマに、シミュレーション・実験の両面から取り組んでいます。

研究テーマとアプローチ



 低分子医薬品

低分子医薬品は、化学合成でつくられる最もポピュラーな薬で、多くは錠剤やカプセル剤のような固形剤として提供されます。この分野ではフローケミストリー・連続生産が盛んに研究され、連続・バッチ式の選択も考慮した新しいプロセス設計が求められています。私達は、固形剤製造について、プロセス選択肢を網羅的に生成し、それらの経済性を評価する手法を開発してきました。研究成果はソフトウェアSoliDecisionに実装され、プロトタイプ版は利用可能です。また、造粒工程に関しては実験的検討により、製品品質に関する重要パラメータの特定に成功しています。さらに、原薬合成や注射剤製造についても、連続・バッチ式の観点から研究を進めています。
 
 


Key recent publications Yamada et al., "Economic Model for Lot-Size Determination in Pharmaceutical Injectable Manufacturing", J Pharm Innov, in press Matsunami et al., "Superstructure-based process synthesis and economic assessment under uncertainty for solid drug product manufacturing", BMC Chem Eng, 2, 6 (2020) Matsunami et al., "Determining key parameters of continuous wet granulation for tablet quality and productivity: A case in ethenzamide", Int J Pharm, 579, 119160 (2020) Matsunami et al., "A large-scale experimental comparison of batch and continuous technologies in pharmaceutical tablet manufacturing using ethenzamide", Int J Pharm, 559, 210–219 (2019) Matsunami et al.,"Decision support method for the choice between batch and continuous technologies in solid drug product manufacturing", Ind Eng Chem Res, 57(30), 9798–9809 (2018)
Active members
松並 研作 金 俊佑 山田 真弘 HARJOWINOTO Danny 松枝 俊虎

 バイオ医薬品

バイオ医薬品は、細胞を用いて産生された抗体などを有効成分とする、新しいタイプの薬です。世界規模での市場拡大と少量多品目化が急速に進んでおり、切り替え操作も含めた製造プロセスの効率化が求められています。私達は、注射剤製造を対象に、使い捨て樹脂を用いたシングルユース装置や、製造装置の洗浄・滅菌・除染に関して研究し、効率的プロセスの設計手法を開発してきました。経済性、製品品質、供給安定性、環境影響の多目的評価法も提案しています。装置技術の選択支援ツールTECHoiceはプロトタイプ版を公開中です。また、抗体の連続生産、特にパーフュージョン培養や連続クロマト精製のような新技術を含むプロセス設計も研究しています。
 
 


Key recent publications Yabuta et al., "Impact of H2O2 sorption by polymers on the duration of aeration in pharmaceutical decontamination", J Pharm Sci, in press Badr and Sugiyama, "A PSE perspective for the efficient production of monoclonal antibodies: Integration of process, cell, and product design aspects", Curr Opin Chem Eng, 27, 121–128 (2020) Zeberli et al., "Approach for multicriteria equipment redesign in sterile manufacturing of biopharmaceuticals", J Pharm Innov, 15, 15–25 (2020) Shirahata et al., "Dynamic modelling, simulation and economic evaluation of two CHO cell-based production modes towards developing biopharmaceutical manufacturing processes", Chem Eng Res Des, 150, 218–233 (2019) Shirahata et al., "Multiobjective decision-support tools for the choice between single-use and multi-use technologies in sterile filling of biopharmaceuticals", Comput Chem Eng, 122, 114–128 (2019)
Active members
BADR Sara 岡村 梢 髙橋 望美 吉山 有希

 再生医療製品

再生医療は、iPS細胞をはじめとする幹細胞を用いた最先端の治療技術です。臨床研究が盛んになるなかで、実プロセスの確立が急務になっています。その設計図を、私達はシミュレーション技術を駆使して描いています。具体的には、iPS細胞の無菌充填や緩慢凍結のプロセス設計を研究してきました。無菌充填については、細胞品質の経時変化を確率分布で扱い、ロットサイズを決定するためのアプローチを提案しています。緩慢凍結については、冷却速度と脱水量・氷晶形成量の関係をシミュレーションし、設計指針を得ることに成功しています。細胞からプロセス、サプライチェーンまでを一つの枠組みで扱うマルチスケール研究を展開しています。
 
 


Key recent publications Hayashi et al., "Slow Freezing Process Design for Human Induced Pluripotent Stem Cells by Modeling Intracontainer Variation", Comput Chem Eng, 132, 106597 (2020) Sugiyama et al., "A distribution-based approach for determining lot sizes in the filling of human-induced pluripotent stem cells", Regen Ther, 12, 94–101 (2019)
Active members
林 勇佑 廣納 敬太 滋山 旭昇

 データサイエンス

厳格な品質管理が求められる製薬プロセスでは、多数の計測センサーが用いられ、電子記録システムも充実しています。大量に得られるデータを積極的に活用する環境が整っています。私達は、バイオ医薬品の注射剤製造を対象に、データサイエンス技術を用いたプロセス運転・改善の支援手法を開発してきました。これまで、データの網羅的統計解析に基づく収率向上のアプローチや、動的DNAシーケンシングと機械学習を用いた生データのクリーニング手法、Monte Carlo法とグローバル感度解析を用いたリードタイムの改善手法を提案しています。いくつかの改善提案は、研究対象の実プロセスで実装されました。データから得られる「情報」を、化学工学的アプローチを用いて、「知識」として利用するための研究にも挑戦しています。
 
 


Key recent publications Casola et al., "Data mining algorithm for pre-processing biopharmaceutical drug product manufacturing records", Comput Chem Eng, 124, 253–269 (2019) Casola et al., "Uncertainty-conscious methodology for process performance assessment in biopharmaceutical drug product manufacturing", AIChE J, 64(4), 1272–1284 (2018) Eberle et al., "Rigorous approach to scheduling of sterile drug product manufacturing", Comput Chem Eng 94, 221–234 (2016)
Active members
BADR Sara ZEBERLI Anicia ZUERCHER Philipp

 ソフトウェア実装

研究成果をソフトウェアとして実装し、「学術研究」を「実務で使えるツール」にしています。これまで、以下のプロトタイプ版を公開しています。

  • SoliDecision(詳細はこちら):固形剤製造におけるプロセス選択肢を網羅的に生成し、経済性評価を行うためのツール。入力パラメータに確率分布を設定できるため、臨床開発から商用生産までの不確実性も評価可能。
  • TECHoice(詳細はこちら):無菌充填工程におけるシングルユース・マルチユース技術の選択を支援するためのツール。経済性・製品品質・供給安定性・環境影響に関する多目的評価が可能。

 この他のソフトウェアも随時開発しています。東京大学TLOと連携し、実用版も開発しています。
 
 


Key recent publications Matsunami et al., "Superstructure-based process synthesis and economic assessment under uncertainty for solid drug product manufacturing", BMC Chem Eng, 2, 6 (2020) Shirahata et al., "Online decision-support tool "TECHoice" for the equipment technology choice in sterile filling processes of biopharmaceuticals", Processes, 7(7), 448 (2019)

Press releases 東京大学プレスリリース2020年2月12日「固形製剤の俯瞰的プロセス設計を可能に 東京大学プレスリリース2019年7月18日「オンラインで手軽に!バイオ医薬品製造の技術選択ツール、プロトタイプ版公開
Active members
松並 研作 林 勇佑 山田 真弘

 システム医薬

現代健康社会における薬の多様化が進んでいます。伝染病や生活習慣病、がんのような、様々な疾病を治療するための選択肢が増える一方で、社会全体としてそれをどう持続させていくか、が問われています。私達は、高度化・多様化する「医薬」をシステムの視点から分析し、全体を設計・運用していくための研究を始めています。薬の研究と開発、製造と供給、患者の診断と治療のような、医薬に関わる様々なプロセスを同一のフレームで扱い、分子・細胞から医療社会までの課題を解決に導く、マルチスケールなシステム工学を開拓します。2020年3月に発足した化学工学会SIS部会システム医薬分科会、ならびに国際製薬技術協会日本本部Pharma PSE COPを中心に議論を進めます。

External links 化学工学会SIS部会システム医薬分科会
国際製薬技術協会日本本部(ISPE)Pharma PSE COP

Active member
杉山 弘和

 

学術論文

35.

Yusuke Hayashi, Yuka Nakajima, Hirokazu Sugiyama "Computational screening of cryoprotective agents for regenerative medical products using quantum chemistry and molecular dynamics simulations" Cryobiology, accepted,
DOI: 10.1016/j.cryobiol.2021.03.002

34.

Hirokazu Sugiyama, Norikazu Harada, Eri Amasawa, Masahiko Hirao, Naohisa Yahagi "A prototype method for selecting interventions for enhancing medication adherence in medicine taking processes" Journal of Chemical Engineering of Japan, accepted

33.

Keisho Yabuta, Haruka Futamura, Koji Kawasaki, Hirokazu Sugiyama "Integrated design of H2O2 decontamination processes and scheduling in sterile drug product manufacturing" Journal of Pharmaceutical Innovation, accepted,
DOI: 10.1007/s12247-020-09434-4

32.

Masahiro Yamada, Sara Badr, Shouko Fukuda, Manabu Nakaya, Yasuyuki Yoshioka, Hirokazu Sugiyama "Economic Model for Lot-Size Determination in Pharmaceutical Injectable Manufacturing" Journal of Pharmaceutical Innovation, 16, 38–52 (2021),
DOI: 10.1007/s12247-019-09410-7

31.

Anicia Zeberli, Sara Badr, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama "Data-driven anomaly detection and diagnostics for changeover processes in biopharmaceutical drug product manufacturing" Chemical Engineering Research and Design, 167, 53–62 (2021), DOI: 10.1016/j.cherd.2020.12.018

30.

Yusuke Hayashi, Ikki Horiguchi, Masahiro Kino-oka, Hirokazu Sugiyama "Model-based assessment of temperature profiles in slow freezing for human induced pluripotent stem cells" Computers & Chemical Engineering, 144, 107150 (2021), DOI: 10.1016/j.compchemeng.2020.107150

29.

Hirokazu Sugiyama, Masaki Shiokaramatsu, Masashi Kagihiro, Kazuhiro Fukumori, Ikki Horiguchi, Masahiro Kino-oka "Apoptosis-based method for determining lot sizes in the filling of human induced pluripotent stem cells" Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine, 14, 1641–1651 (2020), DOI: 10.1002/term.3127

28.

Keisho Yabuta, Haruka Futamura, Koji Kawasaki, Hirokazu Sugiyama "Impact of H2O2 sorption by polymers on the duration of aeration in pharmaceutical decontamination" Journal of Pharmaceutical Sciences, 109, 2767–2773 (2020),
DOI: 10.1016/j.xphs.2020.05.024

27.

Philipp Samuel Zürcher, Haruku Shirahata, Sara Badr, Hirokazu Sugiyama "Multi-stage and multi-objective decision-support tool for biopharmaceutical drug product manufacturing: equipment technology evaluation" Chemical Engineering Research and Design, 161, 240–252 (2020), DOI: 10.1016/j.cherd.2020.07.004

26.

Sara Badr, Hirokazu Sugiyama "A PSE perspective for the efficient production of monoclonal antibodies: Integration of process, cell, and product design aspects" Current Opinion in Chemical Engineering, 27, 121–128 (2020),
DOI: 10.1016/j.coche.2020.01.003

25.

Anicia Zeberli, Gioele Casola, Sara Badr, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama "Approach for multicriteria equipment redesign in sterile manufacturing of biopharmaceuticals" Journal of Pharmaceutical Innovation, 15, 15–25 (2020),
DOI: 10.1007/s12247-018-9355-8

24.

Kensaku Matsunami, Takuya Nagato, Koji Hasegawa, Hirokazu Sugiyama "Determinig key parameters of continuous wet granulation for tablet quality and productivity: A case in ethenzamide" International Journal of Pharmaceutics, 579, 119160 (2020),
DOI: 10.1016/j.ijpharm.2020.119160

23.

Kensaku Matsunami, Fabian Sternal, Keita Yaginuma, Shuichi Tanabe, Hiroshi Nakagawa, Hirokazu Sugiyama "Superstructure-based process synthesis and economic assessment under uncertainty for solid drug product manufacturing" BMC Chemical Engineering, 2, 6 (2020), DOI: 10.1186/s42480-020-0028-2

22.

Yusuke Hayashi, Ikki Horiguchi, Masahiro Kino-oka, Hirokazu Sugiyama "Slow Freezing Process Design for Human Induced Pluripotent Stem Cells by Modeling Intracontainer Variation" Computers & Chemical Engineering, 132, 106597 (2020)
DOI: 10.1016/j.compchemeng.2019.106597

21.

Hirokazu Sugiyama, Masaki Shiokaramatsu, Masahiro Kino-oka "A distribution-based approach for determining lot sizes in the filling of human-induced pluripotent stem cells" Regenerative Therapy, 12, 94–101 (2019), DOI: 10.1016/j.reth.2019.04.012

20.

Haruku Shirahata, Samir Diab, Hirokazu Sugiyama, Dimitrios I. Gerogiorgis "Dynamic modelling, simulation and economic evaluation of two CHO cell-based production modes towards developing biopharmaceutical manufacturing processes" Chemical Engineering Research and Design, 150, 218–233 (2019), DOI: 10.1016/j.cherd.2019.07.016

19.

Haruku Shirahata, Sara Badr, Yuki Shinno, Shuta Hagimori, Hirokazu Sugiyama "Online decision-support tool "TECHoice" for the equipment technology choice in sterile filling processes of biopharmaceuticals" Processes, 7(7), 448 (2019), DOI: 10.3390/pr7070448

18.

Gioele Casola, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama "Data mining algorithm for pre-processing biopharmaceutical drug product manufacturing records" Computers & Chemical Engineering, 124, 253–269 (2019),
DOI: 10.1016/j.compchemeng.2018.12.001

17.

Haruku Shirahata, Sara Badr, Shant Dakessian, Hirokazu Sugiyama "Alternative generation and multiobjective evaluation using a design framework: case study on sterile filling processes of biopharmaceuticals" Computers & Chemical Engineering, 123, 286–299 (2019), DOI: 10.1016/j.compchemeng.2018.12.019

16.

Kensaku Matsunami, Takuya Nagato, Koji Hasegawa, Hirokazu Sugiyama "A large-scale experimental comparison of batch and continuous technologies in pharmaceutical tablet manufacturing using ethenzamide" International Journal of Pharmaceutics, 559, 210–219 (2019), DOI: 10.1016/j.ijpharm.2019.01.028

15.

Haruku Shirahata, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama "Multiobjective decision-support tools for the choice between single-use and multi-use technologies in sterile filling of biopharmaceuticals" Computers & Chemical Engineering, accepted, 122, 114–128 (2019)
DOI: 10.1016/j.compchemeng.2018.06.001

14.

Hirokazu Sugiyama, Yusuke Morikawa, Mai Matsuura, Menghe Xu "Relevance of regulatory constraints in designing pharmaceutical manufacturing processes: A case study on waste solvent recovery" Sustainable Production and Consumption, 17, 136–147 (2019), DOI: 10.1016/j.spc.2018.09.003

13.

Kensaku Matsunami, Takuya Miyano, Hiroaki Arai, Hiroshi Nakagawa, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama "Decision support method for the choice between batch and continuous technologies in solid drug product manufacturing" Industrial & Engineering Chemistry Research, 57(30), 9798–9809 (2018), DOI: 10.1021/acs.iecr.7b05230

12.

Keisho Yabuta, Haruka Futamura, Koji Kawasaki, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama "Design-oriented regression models for H2O2 decontamination processes in sterile drug product manufacturing considering rapidity and sterility" International Journal of Pharmaceutics, 548, 466–473 (2018), DOI: 10.1016/j.ijpharm.2018.06.055

11.

Gioele Casola, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama "Uncertainty-conscious methodology for process performance assessment in biopharmaceutical drug product manufacturing" AIChE Journal, 64(4), 1272–1284 (2018), DOI: 10.1002/aic.16020

10.

Keisho Yabuta, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama "Process model for enhancing yield in sterile drug product manufacturing" Journal of Pharmaceutical Innovation, 12(3), 194–205 (2017), DOI: 10.1007/s12247-017-9278-9

9.

Lukas Gallus Eberle, Alexander Svensson, Andreas Graser, Jörg Lümkemann, Hirokazu Sugiyama, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbühler "Innovative approach for identifying root causes of glass defects in sterile drug product manufacturing" European Journal of Pharmaceutical Sciences, 104, 162–170 (2017), DOI: 10.1016/j.ejps.2017.03.015

8.

Haruku Shirahata, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama "Decision-support method for the choice between single-use and multi-use technologies in sterile drug product manufacturing" Journal of Pharmaceutical Innovation, 12(1), 1–13 (2017), DOI: 10.1007/s12247-016-9264-7

7.

Akiko Segawa, Satoshi Yoshikawa, Takayuki Toyama, Hayao Nakanishi, Emi Kikuchi-Uehara, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama "Method for reducing environmental, health, and safety risks in active pharmaceutical ingredient manufacturing based on multiobjective evaluation" Process Safety and Environmental Protection, 104, 304-313 (2016), DOI: 10.1016/j.psep.2016.09.005

6.

Lukas Gallus Eberle, Elisabet Capón-Carcía, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbühler "Rigorous Approach to Scheduling of Sterile Drug Product Manufacturing" Computers & Chemical Engineering, 94, 221–234 (2016), DOI: 10.1016/j.compchemeng.2016.07.028

5.

Lukas Gallus Eberle, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbühler "Data-driven Tiered Procedure for Enhancing Yield in Drug Product Manufacturing" Computers & Chemical Engineering, 87, 82–94 (2016), DOI: 10.1016/j.compchemeng.2015.12.012

4.

Takuya Miyano, Hiroshi Nakagawa, Tomoyuki Watanabe, Hidemi Minami, Hirokazu Sugiyama "Operationalizing maintenance of calibration models based on near-infrared spectroscopy by knowledge integration" Journal of Pharmaceutical Innovation, 10, 287–301 (2015), DOI: 10.1007/s12247-015-9226-5

3.

Takayuki Iida, Kosuke Ota, Tomohito Sasozaki, Hirokazu Sugiyama "Multiobjective design method for the use processes of pharmaceutical excipients considering quality and cost-effectiveness"Journal of Pharmaceutical Innovation, 10, 313–323 (2015), DOI: 10.1007/s12247-015-9228-3

2.

Gioele Casola, Satoshi Yoshikawa, Hayao Nakanishi, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama "Systematic retrofitting methodology for pharmaceutical drug purification processes" Computers & Chemical Engineering, 80, 177–188 (2015), DOI: 10.1016/j.compchemeng.2015.05.024

1.

Hirokazu Sugiyama, Masaaki Ito, Masahiko Hirao "Planning method for reducing product losses in manufacturing sterile drug products" Journal of Chemical Engineering of Japan, 48, 848–855 (2015), DOI: 10.1252/jcej.14we422

学位論文

42.

吉山 有希

"抗体製造における電荷異性体濃度の統計モデル構築とプロセス設計への応用"
2020年度東京大学卒業論文

41.

松枝 俊虎

"パンデミックにおける錠剤製造プロセスの選択支援手法"
2020年度東京大学卒業論文

40.

滋山 旭昇

"幹細胞に用いる凍結保護材のスクリーニング支援手法"
2020年度東京大学卒業論文

39.

Harjowinoto Danny

"Quality and productivity assessment of small-scale tablet manufacturing
(個別化医療に向けた小スケール錠剤製造プロセスの品質・生産性評価)"
2020年度東京大学修士論文

38.

髙橋 望美

"Robust design of capture chromatography processes in monoclonal antibody production
(モノクローナル抗体製造におけるキャプチャー・クロマトグラフィープロセスのロバスト設計)"
2020年度東京大学修士論文

37.

岡村 梢

"Modeling and design of cell cultivation processes in monoclonal antibody production
(モノクローナル抗体製造における細胞培養プロセスのモデル化と設計)"
2020年度東京大学修士論文

36.

松並 研作

"Integrated design framework for solid drug product manufacturing processes considering continuous technology
(連続技術を考慮した固形製剤製造プロセスの統合設計フレームワーク)"
2020年度東京大学博士論文

35.

Zeberli Anicia

"Computer-aided approach for design and operation support of changeover processes in biopharmaceutical drug product manufacturing
(バイオ医薬品製造における切り替えプロセスの設計及び運転補助のための計算機支援アプローチ)"
2020年度東京大学博士論文

34.

吉田 樹

"他家iPS細胞治療の費用対効果分析"
2019年度東京大学卒業論文

33.

黒田 裕章

"モノクローナル抗体製造における培養工程の環境影響評価とプロセス設計への応用"
2019年度東京大学卒業論文

32.

山田 真弘

"Design method for injectable manufacturing processes considering continuous and batch modes
(連続・バッチ方式を考慮した注射剤製造プロセスの設計手法)"
2019年度東京大学修士論文

31.

三浦 友裕

"錠剤の溶出挙動シミュレーションと効率的なプロセス設計への応用"
2019年度東京大学修士論文

30.

楠元 皓介

"ヒトiPS細胞製造における解凍プロセス設計のためのシミュレーションモデル"
2019年度東京大学修士論文

29.

金 俊佑

"Decision support method for the choice between batch and flow syntheses in drug substance manufacturing
(原薬製造におけるバッチ・フロー合成の選択支援手法)"
2019年度東京大学修士論文

28.

藪田 啓奨

"Model-based design of hydrogen peroxide decontamination processes in sterile drug product manufacturing
(無菌製剤製造における過酸化水素除染プロセスのモデルベースト設計)"
2019年度東京大学博士論文

27.

白畑 春来

"Holistic design of biopharmaceutical production processes considering single-use technology and continuous manufacturing
(シングルユース技術・連続生産を考慮したバイオ医薬品製造プロセスの俯瞰的設計)"
2019年度東京大学博士論文

26.

髙橋 望美

"モノクローナル抗体精製におけるクロマトグラフィーのシミュレーションと設計"
2018年度東京大学卒業論文

25.

岡村 梢

"Dynamic simulation and process assessment of cell cultivation modes in monoclonal antibody production
(モノクローナル抗体製造における培養方式のダイナミックシミュレーションとプロセス評価)"
2018年度東京大学卒業論文

24.

林 勇佑

"Design of freezing processes for human induced pluripotent stem cells towards industrial manufacturing
(実生産に向けたヒトiPS細胞の凍結プロセス設計)"
2018年度東京大学修士論文

23.

林 浩一

"原薬合成におけるバッチ・連続生産のモデル化とプロセス評価"
2018年度東京大学修士論文

22.

塩唐松 正樹

"ヒトiPS細胞の懸濁充填プロセスにおけるロットサイズ決定"
2018年度東京大学修士論文

21.

Philipp Zuercher

"Multi-stage and Multi-objective Decision Support Tool for Process Design of Biopharmaceutical Drug Product Manufacturing"
Master thesis, ETH Zurich (2018, 研究委託指導)

20.

Gioele Casola

"Framework for data-driven process improvement and operations support in biopharmaceutical drug product manufacturing
(バイオ医薬品製剤製造におけるデータ駆動型プロセス改善・運転支援のためのフレームワーク)"
2018年度東京大学博士論文

19.

山田 真弘

"経済性評価に基づく注射剤製造プロセスのロットサイズ決定手法"
2017年度東京大学卒業論文

18.

楠元 皓介

"技術的選択肢を考慮した注射剤製造プロセス設計手法"
2017年度東京大学卒業論文

17.

松並 研作

"Design method of solid drug product manufacturing processes in clinical development
(臨床開発時における固形製剤製造プロセスの設計手法)"
2017年度東京大学修士論文

16.

福原 祥平

"プロセス特性を考慮した原薬製造における環境・健康・安全リスク低減手法"
2017年度東京大学修士論文

15.

原田 典和

"患者特性を考慮した残薬削減対策の選択支援手法"
2017年度東京大学修士論文

14.

Dakessian Shant

"Systematic generation and evaluation of equipment technology options in parenterals manufacturing"
Master thesis, ETH Zurich (2017, 研究委託指導)

13.

Zeberli Anicia

"Application of computational fluid dynamics for equipment redesign in sterile manufacturing of biopharmaceuticals"
Master thesis, ETH Zurich (2017, 研究委託指導)

12.

塩唐松 正樹

"Monte Carloシミュレーョンを用いた他家iPS細胞のワーキングセルバンク設計"
2016年度東京大学卒業論文

11.

藪田 啓奨

"Design methodology of decontamination processes using hydrogen peroxide in pharmaceutical manufacturing (医薬品製造における過酸化水素を用いた除染プロセスの設計手法)"
2016年度東京大学修士論文

10.

白畑 春来

"Design methodology of parenterals manufacturing processes considering the choice between single-use and multi-use technologies (シングルユース・マルチユース技術の選択を考慮した注射剤製造プロセスの設計手法)"
2016年度東京大学修士論文

9.

伊藤 正晃

"医薬品製剤製造プロセスにおけるマテリアルロス低減手法"
2016年度東京大学修士論文

8.

松並 研作

"バッチ・連続技術の選択を考慮した医薬品錠剤製造プロセスの設計手法"
2015年度東京大学卒業論文

7.

橋本 晶

"未使用医薬品低減に向けた対策支援手法"
2015年度東京大学卒業論文

6.

内田 祐貴

"医薬品原薬製造の溶媒使用に関する環境・健康・安全リスク低減手法"
2015年度東京大学卒業論文

5.

藪田 啓奨

"医薬品製造バッチプロセスを対象とした数理モデル構築"
2014年度東京大学卒業論文

4.

瀬川 晶子

"医薬品原薬製造における多目的評価に基づく環境・健康・安全リスク低減手法"
2014年度東京大学卒業論文

3.

白畑 春来

"注射剤製造におけるシングルユース・マルチユース技術の選択支援手法"
2014年度東京大学卒業論文

2.

Casola Gioele

"Systematic retrofitting methodology for pharmaceutical drug purification processes"
Master thesis, ETH Zurich (2014, 研究委託指導)

1.

伊藤 正晃

"医薬品製造プロセスにおける製品ロス低減の支援手法"
2013年度東京大学卒業論文

総合解説・総合報告・書籍

33.

林 勇佑, 杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第13回:ヒトiPS細胞の緩慢凍結プロセスにおける冷却温度プロファイルのモデルベースト評価" Pharm Tech Japan, 37, 255–259 (2021)

32.

杉山 弘和, 松並 研作 "固形剤製造プロセスの経済性評価シミュレーションとツール実装" 化学装置, 2021年1月号, 57–62 (2021)

31.

松並 研作, 杉山 弘和 "固形剤の連続製造プロセス設計と経済性評価" フロー合成、連続生産のプロセス設計、条件設定と応用事例, 技術情報協会, ISBN 978-4-86104-820-3, 第8章 第9節 (2020)

30.

藪田 啓奨, 杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第12回:無菌製剤製造における除染プロセスとスケジューリングの統合設計" Pharm Tech Japan, 36, 2421–2426 (2020)

29.

松並 研作, 杉山 弘和 "固形製剤の製法設計のためのシミュレーションツール" Pharm Tech Japan, 36, 1257–1262 (2020)

28.

山田 真弘, 杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第11回:経済性評価に基づく注射剤製造プロセスのロットサイズ決定" Pharm Tech Japan, 36, 871–875 (2020)

27.

岡村 梢, 松並 研作, 白畑 春来, 杉山 弘和 "2019 AIChE Annual Meeting参加報告・紹介" Pharm Tech Japan, 36, 149–150 (2020)

26.

Hirokazu Sugiyama "Pharma PSE Research at The University of Tokyo" PD2M Newsletter, 2 (2019)

25.

林 勇佑, 杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第10回:容器内ばらつきのモデル化によるヒトiPS細胞の緩慢凍結プロセス設計" Pharm Tech Japan, 35, 2965–2968 (2019)

24.

白畑 春来, 杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第9回: バイオ医薬品無菌充填工程を対象とするオンライン技術選択支援ツール"TECHoice"" Pharm Tech Japan, 35, 2605–2610 (2019)

23.

杉山 弘和, 松並 研作 "連続生産を対象とするプロセスシステム工学研究" 固形製剤とバイオ原薬の連続生産, 竹内 洋文(監修), シーエムシー出版,
ISBN 978-4-7813-1425-9, pp. 130–139 (2019)

22.

松並 研作, 杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第8回: エテンザミドを用いた医薬品錠剤製造におけるバッチ・連続技術の大スケール実験的検討" Pharm Tech Japan, 35, 1533–1537 (2019)

21.

白畑 春来, 杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第7回: バイオ医薬品無菌充填におけるシングルユース・マルチユース技術の多目的選択支援ツール" Pharm Tech Japan, 35, 377–383 (2019)

20.

藪田 啓奨, 杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第6回: 過酸化水素除染プロセスの多目的設計に向けた統計モデル" Pharm Tech Japan, 34, 2941–2946 (2018)

19.

杉山 弘和, 松並 研作 "製剤と粒子設計: 意思決定の切り口からみた製剤の連続生産" Pharm Tech Japan, 34, 2261–2265 (2018)

18.

藪田 啓奨, 杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第5回: 無菌製剤製造における収率向上のためのプロセスモデル" Pharm Tech Japan, 34, 1329–1334 (2018)

17.

Gioele Casola "創薬・創剤人 リアルデータを基にしたアルゴリズムで工程改善 Gioele Casola氏" Pharm Tech Japan, 34, 822–823 (2018)

16.

杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第4回: 注射剤製造における賦形剤使用プロセスの多目的設計手法" Pharm Tech Japan, 34, 300–304 (2018)

15.

藪田 啓奨, 杉山 弘和, 川﨑 康司 "過酸化水素除染プロセスを対象とする工学研究のアプローチ" 新東技報, 35, 32–37 (2017)

14.

杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第3回: ISPE日本本部 Pharma PSE COPの紹介" Pharm Tech Japan, 33, 2911–2916 (2017)

13.

松並 研作, 杉山 弘和 "連続生産を対象とするプロセスシステム工学研究" Pharm Tech Japan, 33, 2619–2625 (2017)

12.

白畑 春来, 杉山 弘和 "Pharma PSE Spotlight 第2回: 注射剤製造におけるシングルユース・マルチユース技術の選択支援手法" Pharm Tech Japan, 33, 1529–1535 (2017)

11.

杉山 弘和, 伊藤 正晃 "Pharma PSE Spotlight 第1回: 無菌製剤製造における製品ロス低減のための計画手法" Pharm Tech Japan, 33, 975–979 (2017)

10.

杉山 弘和 "製薬プロセスシステム工学Pharma PSEの開拓" Pharm Tech Japan, 32, 2421–2426 (2016)

9.

杉山 弘和 "注射剤製造プロセスの設計と改善の方法論" 注射剤製造における無菌性保証・バリデーションと異物低減ノウハウ・検査事例, サイエンスアンドテクノロジー,
ISBN 978-4-86428-146-1, pp. 337–359 (2016)

8.

杉山 弘和 "医薬品製造を対象とするプロセスシステム工学の最新動向" 化学工学, 80, 450 (2016)

7.

杉山 弘和 "医薬品製造を対象とするモデル化・シミュレーション・最適化研究" クリーンテクノロジー, 26, 65–68 (2016)

6.

杉山 弘和 "医薬品製造プロセスの多目的設計" 化学工業, 66, 952–958 (2015)

5.

杉山 弘和 "医薬品製造を対象とする新しいプロセスシステム工学「Pharma PSE」" 化学工学会バイオ部会ニュースレター, 40, 3–6 (2015)

4.

杉山 弘和 "医薬品生産における統合化工学とは" 抗体医薬品における細胞構築・培養・ダウンストリームのすべて, 大政健史(編), シーエムシー出版, ISBN 978-4-7813-1046-0, pp. 265–273 (2015)

3.

杉山 弘和 "優れた医薬品製造プロセスの実現にむけた工学研究のアプローチ" 薬剤学, 74, 305–311 (2014)

2.

杉山 弘和 "スイスの製薬会社ロシュに勤務して" 化学工学, 78, 347–348 (2014)

1.

杉山 弘和 "スイス・ロシュ 注射剤製造の現場から" 薬剤学, 73, 86–89 (2013)

国際学会発表

76.

Kensaku Matsunami, Tomohiro Miura, Keita Yaginuma, Shuichi Tanabe, Hirokazu Sugiyama
"Surrogate Modeling of Dissolution Behavior Toward Efficient Design of Tablet Manufacturing Processes"
Oral, 2020 AIChE Annual Meeting, 16–20 November 2020, Virtual meeting

75.

Keisho Yabuta, Haruka Futamura, Koji Kawasaki, Hirokazu Sugiyama
"H2O2 Decontamination for Sterile Manufactruing: Impact of Sorption By Polymers on the Duration of Aeration"
Oral, 2020 AIChE Annual Meeting, 16–20 November 2020, Virtual meeting

74.

Masahiro Yamada, Yasuyuki Yoshioka, Hayao Nakanishi, Hirokazu Sugiyama
"Design Method for Injectable Manufacturing Processes Considering Continuous and Batch Compounding"
Oral, 2020 AIChE Annual Meeting, 16–20 November 2020, Virtual meeting

73.

Sara Badr, Kozue Okamura, Nozomi Takahashi, Hirokazu Sugiyama
"Design of Integrated Monoclonal Antibody Production Processes: Modelling, Data, and Process Challenges"
Oral, 2020 AIChE Annual Meeting, 16–20 November 2020, Virtual meeting

72.

Yusuke Hayashi, Ikki Horiguchi, Masahiro Kino-Oka, Hirokazu Sugiyama
"Model-Based Assessment of Freezing Temperature Profiles for Human Induced Pluripotent Stem Cells"
Poster, 2020 AIChE Annual Meeting, 16–20 November 2020, Virtual meeting

71.

Philipp Zürcher, Sara Badr, Hirokazu Sugiyama
"Data-Driven Approaches Towards Real-Time Equipment Health Monitoring and Predictive Maintenance in Drug Product Manufacturing"
Oral, 2020 AIChE Annual Meeting, 16–20 November 2020, Virtual meeting

70.

Kozue Okamura, Sara Badr, Hirokazu Sugiyama
"Simulation of cultivation processes in monoclonal antibody production towards the selection of operation modes"
Oral, The 9th Asian Symposium on Process Systems Engineering (9th PSE Asia), 4–6 November 2020, Virtual meeting

69.

Keisho Yabuta, Haruka Futamura, Koji Kawasaki, Hirokazu Sugiyama
"Model-based design of H2O2 decontamination processes in pharmaceutical manufacturing"
Oral, The 9th Asian Symposium on Process Systems Engineering (9th PSE Asia), 4–6 November 2020, Virtual meeting

68.

Junu Kim, Hironori Yonekura, Takeaki Watanabe, Satoshi Yoshikawa, Hayao Nakanishi, Hirokazu Sugiyama
"Batch and flow syntheses of drug substances: a model-based comparison in heterogeneous hydrogenation"
Oral, The 9th Asian Symposium on Process Systems Engineering (9th PSE Asia), 4–6 November 2020, Virtual meeting

67.

Yusuke Hayashi, Yuka Nakajima, Hirokazu Sugiyama
"Quantum chemistry and molecular dynamics simulations on cryoprotective agents for human stem cells"
Oral, The 9th Asian Symposium on Process Systems Engineering (9th PSE Asia), 4–6 November 2020, Virtual meeting

66.

Samir Diab, Sara Badr, Hirokazu Sugiyama, Dimitrios Gerogiorgis
"Dynamic simulation and visualisation of pH-modulated fed-batch fermentation for mAb production from CHO cell cultures"
Poster, The 30th European Symposium on Computer-Aided Process Engineering (ESCAPE-30), 30 August–2 September 2020, Virtual meeting

65.

Keisho Yabuta, Haruka Futamura, Koji Kawasaki, Hirokazu Sugiyama
"Integrated design of process configuration and scheduling for hydrogen peroxide decontamination in biopharmaceutical injectable manufacturing"
Poster, The 30th European Symposium on Computer-Aided Process Engineering (ESCAPE-30), 30 August–2 September 2020, Virtual meeting

64.

Yusuke Hayashi, Ikki Horiguchi, Masahiro Kino-Oka, Hirokazu Sugiyama
"Multiobjective dynamic optimization of slow freezing processes for human induced pluripotent stem cells by modeling intracontainer condition"
Oral, The 30th European Symposium on Computer-Aided Process Engineering (ESCAPE-30), 30 August–2 September 2020, Virtual meeting

63.

Sara Badr, Kozue Okamura, Nozomi Takahashi, Vera Ubbenjans, Haruku Shirahata, Hirokazu Sugiyama
"Integrated design of biopharmaceutical manufacturing processes: operation modes and process configurations for monoclonal antibody production"
Oral, The 30th European Symposium on Computer-Aided Process Engineering (ESCAPE-30), 30 August–2 September 2020, Virtual meeting

62.

Yusuke Hayashi, Ikki Horiguchi, Masahiro Kino-oka, Hirokazu Sugiyama
"Model-based design of freezing temperature profile for human induced pluripotent stem cells"
Oral, The 57th Annual Meeting of the Society for Cryobiology (CRYO2020), 21–23 July 2020, Virtual meeting

61.

Hirokazu Sugiyama
[Keynote lecture] "Process Systems Engineering for Pharmaceutical Process Design and Operation"
Oral, 2019 3rd International Conference on Functional Materials and Chemical Engineering (ICFMCE-2019), 15–17 December 2019, Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand

60.

Sara Badr, Kozue Okamura, Nozomi Takahashi, Haruku Shirahata, Hirokazu Sugiyama
"Design of integrated monoclonal antibody production: opportunities for continuous manufacturing"
Oral, 2019 AIChE Annual Meeting, 10–15 November 2019, Hyatt Regency, Orlando, U.S.A.

59.

Anicia Zeberli, Sara Badr, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
"Data-driven predictive monitoring and operation support for change-over processes in biopharmaceutical drug product manufacturing"
Oral, 2019 AIChE Annual Meeting, 10–15 November 2019, Hyatt Regency, Orlando, U.S.A.

58.

Kozue Okamura, Sara Badr, Hirokazu Sugiyama
"Dynamic simulation and process assessment of cultivation modes in monoclonal antibody production using pilot-scale experimental data"
Oral, 2019 AIChE Annual Meeting, 10–15 November 2019, Hyatt Regency, Orlando, U.S.A.

57.

Kensaku Matsunami, Fabian Sternal, Keita Yaginuma, Shuichi Tanabe, Hiroshi Nakagawa, Hirokazu Sugiyama
"Economic evaluation tool for holistic design of solid drug product manufacturing processes considering continuous technology"
Oral, 2019 AIChE Annual Meeting, 10–15 November 2019, Hyatt Regency, Orlando, U.S.A.

56.

Yusuke Hayashi, Ikki Horiguchi, Masahiro Kino-oka, Hirokazu Sugiyama
"Slow freezing process design for human induced pluripotent stem cells by modeling intracontainer variation"
Oral, 2019 AIChE Annual Meeting, 10–15 November 2019, Hyatt Regency, Orlando, U.S.A.

55.

Haruku Shirahata, Sara Badr, Hirokazu Sugiyama
"Alternative generation and evaluation using a design framework: Case study on drug substance manufacturing processes of biopharmaceuticals"
Poster, 2019 AIChE Annual Meeting, 10–15 November 2019, Hyatt Regency, Orlando, U.S.A.

54.

Yusuke Hayashi, Ikki Horiguchi, Masahiro Kino-oka, Hirokazu Sugiyama
"Simulation-based design of slow freezing processes for human induced pluripotent stem cells considering intracontainer variation"
Oral, 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019), 23–27 September 2019, Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan

53.

Hirokazu Sugiyama, Kozue Okamura, Nozomi Takahashi, Haruku Shirahata, Sara Badr
"Simulation-based design of monoclonal antibody production processes considering integrated continuous manufacturing"
Oral, 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019), 23–27 September 2019, Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan

52.

Keisho Yabuta, Haruka Futamura, Koji Kawasaki, Hirokazu Sugiyama
"Simultaneous design of process and scheduling for pharmaceutical decontamination"
Oral, 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019), 23–27 September 2019, Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan

51.

Sara Badr, Kozue Okamura, Nozomi Takahashi, Haruku Shirahata, Hirokazu Sugiyama
"Process design of integrated monoclonal antibody manufacturing using pilot-scale production data"
Oral, 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019), 23–27 September 2019, Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan

50.

Anicia Zeberli, Sara Badr, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
"Machine learning applications for predictive operation support in change-over processes of biopharmaceutical drug product manufacturing"
Oral, 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019), 23–27 September 2019, Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan

49.

Yusuke Hayashi, Ikki Horiguchi, Masahiro Kino-oka, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Freeze-thaw process design of induced pluripotent stem cells using white-box models"
Poster, 29th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-29), 16–19 June 2019, Evoluon, Eindhoven, Netherland

48.

Haruku Shirahata, Samir Diab, Hirokazu Sugiyama, Dimitrios Gerogiorgis
"Dynamic modelling and simulation of chinese hamster ovary (CHO) cell fermentation for advanced biopharmaceutical manufacturing"
Oral, 29th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-29), 16–19 June 2019, Evoluon, Eindhoven, Netherland

47.

Hirokazu Sugiyama
[Keynote lecture]"Roles of process systems engineering in the design and operation of pharmaceutical manufacturing processes"
Oral, The 8th International Symposium on Design, Operation, and Control of Chemical Processes (PSE Asia 2019), 13–16 January 2019, Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand

46.

Yusuke Hayashi, Masahiro Kino-oka, Ikki Horiguchi, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Computer-aided design of freeze-thaw processes of induced pluripotent stem cells"
Oral, The 8th International Symposium on Design, Operation, and Control of Chemical Processes (PSE Asia 2019), 13–16 January 2019, Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand

45.

Masahiro Yamada, Sara Badr, Shouko Fukuda, Manabu Nakaya, Yasuyuki Yoshioka, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Model-based determination of lot-size in pharmaceutical injectable manufacturing"
Oral, The 8th International Symposium on Design, Operation, and Control of Chemical Processes (PSE Asia 2019), 13–16 January 2019, Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand

44.

Kensaku Matsunami, Hirokazu Sugiyama
"Holistic and model-based design of oral drug manufacturing processes considering uncertainty in clinical development"
Oral, The 8th International Symposium on Design, Operation, and Control of Chemical Processes (PSE Asia 2019), 13–16 January 2019, Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand

43.

Samir Diab, Haruku Shirahata, Hirokazu Sugiyama, Dimitrios I. Gerogiorgis
"Process modelling, simulation and optimisation for continuous biopharmaceutical manufacturing"
Oral, 2018 AIChE Annual Meeting, 28 October – 2 November 2018, David L. Lawrence Convention Center, Pittsburgh, U.S.A.

42.

Haruku Shirahata, Philipp Zürcher, Sara Badr, Hirokazu Sugiyama
"Multi-stage and multi-objective design tool for process design in sterile filling of biopharmaceuticals"
Poster, 2018 AIChE Annual Meeting, 28 October – 2 November 2018, David L. Lawrence Convention Center, Pittsburgh, U.S.A.

41.

Anicia Zeberli, Sara Badr, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
"Data-driven real-time operation support for decontamination processes in biopharmaceutical drug product manufacturing"
Oral, 2018 AIChE Annual Meeting, 28 October – 2 November 2018, David L. Lawrence Convention Center, Pittsburgh, U.S.A.

40.

Masaki Shiokaramatsu, Masahiro Kino-oka, Ikki Horiguchi, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Models for designing suspension and filling process of human induced pluripotent stem cells considering survival rate"
Poster, 5th Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society World Congress (5th TERMIS World Congress), 4–7 September 2018, Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan

39.

Yusuke Hayashi, Masahiro Kino-oka, Ikki Horiguchi, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Models for designing freeze-thaw process of human induced pluripotent stem cells towards commercial manufacturing"
Poster, 5th Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society World Congress (5th TERMIS World Congress), 4–7 September 2018, Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan

38.

Haruku Shirahata, Shant Dakessian, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Multilayer and multiobjective design platform for drug product manufacturing processes of biopharmaceuticals"
Oral, 13th International Symposium on Process Systems Engineering (PSE 2018), 1–5 July 2018, Manchester Grand Hyatt, San Diego, U.S.A.

37.

Kensaku Matsunami, Shuichi Tanabe, Hiroshi Nakagawa, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Economic evaluation of batch and continuous manufacturing technologies for solid drug products during clinical development"
Oral, 13th International Symposium on Process Systems Engineering (PSE 2018), 1–5 July 2018, Manchester Grand Hyatt, San Diego, U.S.A.

36.

Hirokazu Sugiyama, Yusuke Morikawa, Mai Matsuura, Menghe Xu
"Quantitative analysis on the relevance of regulatory constraints in designing pharmaceutical manufacturing processes"
Oral, 13th International Symposium on Process Systems Engineering (PSE 2018), 1–5 July 2018, Manchester Grand Hyatt, San Diego, U.S.A.

35.

Gioele Casola, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
"Data mining-based algorithm for pre-processing biopharmaceutical manufacturing records"
Oral, 13th International Symposium on Process Systems Engineering (PSE 2018), 1–5 July 2018, Manchester Grand Hyatt, San Diego, U.S.A.

34.

Keisho Yabuta, Haruka Futamura, Koji Kawasaki, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Models for designing hydrogen peroxide decontamination processes in sterile drug product manufacturing"
Oral, 28th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-28), 10–13 June 2018, the Congress Graz, Graz, Austria.

33.

Kensaku Matsunami, Takuya Nagato, Koji Hasegawa, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Industrial scale experiments towards the development of process evaluation models for continuous pharmaceutical tablet manufacturing"
Poster, 28th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-28), 10–13 June 2018, the Congress Graz, Graz, Austria.

32.

Kensaku Matsunami*, Takuya Nagato, Koji Hasegawa, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Large-scale experimental comparison of batch and continuous technologies for pharmaceutical tablet manufacturing"
Oral, 2017 AIChE Annual Meeting, 29 October-3 Nobember 2017, Minneapolis Convention Center, Minneapolis, U.S.A.

31.

Haruku Shirahata*, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Risk evaluation models for the design of parenterals manufacturing processes"
Oral, 27th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-27), 1-5 October 2017, Fira de Barcelona, Barcelona, Spain.

30.

Hirokazu Sugiyama*, Kensaku Matsunami, Keisho Yabuta
"Process systems engineering approaches for drug product manufacturing: from tablets to injectables"
Poster, 27th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-27), 1-5 October 2017, Fira de Barcelona, Barcelona, Spain.

29.

Gioele Casola*, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
"Integrated process performance assessment considering uncertainty in biopharmaceutical manufacturing operations"
Oral, 27th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-27), 1-5 October 2017, Fira de Barcelona, Barcelona, Spain.

28.

Kensaku Matsunami*, Takuya Miyano, Hiroaki Arai, Hiroshi Nakagawa, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Selection support methodology between batch and continuous technologies for pharmaceutical tablet manufacturing processes"
Oral, 2016 AIChE Annual Meeting, 13-18 November 2016, Hilton San Francisco Union Square, San Francisco, U.S.A.

27.

Gioele Casola*, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
"Monte carlo simulation-based method for process performance assessment in sterile manufacturing of biopharmaceuticals"
Poster, 2016 AIChE Annual Meeting, 13-18 November 2016, Hilton San Francisco Union Square, San Francisco, U.S.A.

26.

Keisho Yabuta*, Haruka Futamura, Koji Kawasaki, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Developing process models of hydrogen peroxide decontamination in pharmaceutical manufacturing"
Poster, 2016 AIChE Annual Meeting, 13-18 November 2016, Hilton San Francisco Union Square, San Francisco, U.S.A.

25.

Hirokazu Sugiyama*
"Design problem of pharmaceutical manufacturing processes"
Oral, 2016 AIChE Annual Meeting, 13-18 November 2016, Hilton San Francisco Union Square, San Francisco, U.S.A.

24.

Kensaku Matsunami*, Takuya Miyano, Hiroaki Arai, Hiroshi Nakagawa, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Design method for pharmaceutical tablet production considering batch & continuous technologies"
Oral, The 7th International Symposium on Design, Operation & Control of Chemical Processes (PSE Asia 2016), 24-27 July 2016, The University of Tokyo, Tokyo, Japan.

23.

Keisho Yabuta*, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Process model of sterile drug product manufacturing for yield enhancement"
Oral, The 7th International Symposium on Design, Operation & Control of Chemical Processes (PSE Asia 2016), 24-27 July 2016, The University of Tokyo, Tokyo, Japan.

22.

Haruku Shirahata*, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Selection support method of single-use vs. multi-use technologies in sterile drug product manufacturing"
Oral, The 7th International Symposium on Design, Operation & Control of Chemical Processes (PSE Asia 2016), 24-27 July 2016, The University of Tokyo, Tokyo, Japan.

21.

Masaaki Ito*, Yasuyuki Yoshioka, Hayao Nakanishi, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Product loss reduction in batch manufacturing of sterile drug products"
Oral, The 7th International Symposium on Design, Operation & Control of Chemical Processes (PSE Asia 2016), 24-27 July 2016, The University of Tokyo, Tokyo, Japan.

20.

Lukas Eberle*, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbühler
"Data-driven approach for increasing yield in drug product manufacturing"
Oral, The 7th International Symposium on Design, Operation & Control of Chemical Processes (PSE Asia 2016), 24-27 July 2016, The University of Tokyo, Tokyo, Japan.

19.

Gioele Casola*, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
"Creating hybrid-model-based simulation environment for sterile drug product manufacturing"
Oral, The 7th International Symposium on Design, Operation & Control of Chemical Processes (PSE Asia 2016), 24-27 July 2016, The University of Tokyo, Tokyo, Japan.

18.

Hirokazu Sugiyama*
"Conducting process systems engineering research on pharmaceutical manufacturing"
Oral, The 7th International Symposium on Design, Operation & Control of Chemical Processes (PSE Asia 2016), 24-27 July 2016, The University of Tokyo, Tokyo, Japan.

17.

Hirokazu Sugiyama, Akiko Segawa*, Satoshi Yoshikawa, Takayuki Toyama, Hayao Nakanishi, Emi Kikuchi-Uehara, Masahiko Hirao
"Multiobjective retrofitting methodology for manufacturing processes of active pharmaceutical ingredients considering environment, health and safety risks"
Oral, 26th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-26), 12-15 June 2016, Grand Hotel Bernardin Congress Centre, Portorož, Slovenia.

16.

Gioele Casola*, Lukas Eberle, Christian Siegmund, Markus Mattern, Hirokazu Sugiyama
"Mid-term scheduling model based on state-task netwotk for considering plant specific constraints in pharmaceutical manufacturing"
Poster, 26th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-26), 12-15 June 2016, Grand Hotel Bernardin Congress Centre, Portorož, Slovenia.

15.

Lukas Eberle*, Elisabet Capon, Hirokazu Sugiyama, George Tien, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbühler
"Modeling liquid drug product manufacturing: method and case study"
Oral, AIChE annual meeting 2015, 8–13 November 2015, Marriott Salt Lake City Downtown, Salt Lake City, Utah, U.S.A.

14.

Gioele Casola*, Satoshi Yoshikawa, Hayao Nakanishi, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Systematic retrofitting methodology for pharmaceutical drug purification processes"
Oral, AIChE annual meeting 2015, 8–13 November 2015, Salt Palace Convention Center, Salt Lake City, Utah, U.S.A.

13.

Hirokazu Sugiyama*
"The role of modeling, simulation and optimization approaches in the design of pharmaceutical production processes"
Oral, AIChE annual meeting 2015, 8–13 November 2015, Salt Palace Convention Center, Salt Lake City, Utah, U.S.A.

12.

Haruku Shirahata*, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
"Systems Engineering Approaches for Designing Pharmaceutical Manufacturing Processes"
Oral, AIChE annual meeting 2015, 8–13 November 2015, Salt Palace Convention Center, Salt Lake City, Utah, U.S.A.

11.

Lukas Eberle*, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbühler
"Improving yield of drug product manufacturing with hybrid approach"
Oral, AIChE annual meeting 2015, 8–13 November 2015, Salt Palace Convention Center, Salt Lake City, Utah, U.S.A.

10.

Hirokazu Sugiyama*
"Systems Engineering Approaches for Designing Pharmaceutical Manufacturing Processes"
Oral [invited], Pharma Process Forum, 27–28 October 2015, Palau de Congressos, Barcelona, Spain

9.

Lukas Gallus Eberle*, Elisabet Capón-Garcia, Martin Senninger, Hirokazu Sugiyama, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbühler
"Optimal scheduling of liquid drug product manufacturing"
Oral, 12th International Symposium on Process Systems Engineering and 25th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (PSE 2015 & ESCAPE-25), 31 May – 4 June 2015, Bella Center, Copenhagen, Denmark

8.

Lukas Gallus Eberle*, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbühler
"Improving pharmaceutical batch production processes with data-based tiered approach"
Poster, 12th International Symposium on Process Systems Engineering and 25th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (PSE 2015 & ESCAPE-25), 31 May – 4 June 2015, Bella Center, Copenhagen, Denmark

7.

Gioele Casola*, Hirokazu Sugiyama, Satoshi Yoshikawa, Hayao Nakanishi, Masahiko Hirao
"Systematic retrofitting methodology for recrystallization of thermally unstable active pharmaceutical ingredients"
Poster, 12th International Symposium on Process Systems Engineering and 25th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (PSE 2015 & ESCAPE-25), 31 May – 4 June 2015, Bella Center, Copenhagen, Denmark

6.

Hirokazu Sugiyama*, Masahiko Hirao
"Process-based method for reducing product losses in pharmaceutical manufacturing"
Oral, 12th International Symposium on Process Systems Engineering and 25th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (PSE 2015 & ESCAPE-25), 31 May – 4 June 2015, Bella Center, Copenhagen, Denmark

5.

Hirokazu Sugiyama*
"Process-based approaches for improving product yield in sterile drug product manufacturing"
2014 Annual Meeting of ISPE, October 12–15 2014, Caesers Palace, Las Vegas, USA

4.

Lukas Gallus Eberle*, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbühler
"Data-based approach for efficient yield enhancement in pharma production"
Oral, 24th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-24), 15–18 June 2014, Hungarian Academy of Sciences, Budapest, Hungary

3.

Hirokazu Sugiyama*, Masahiko Hirao
"Integration framework for improving quality and cost-effectiveness in pharmaceutical production processes"
Oral, 24th European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-24), 15–18 June 2014, Hungarian Academy of Sciences, Budapest, Hungary

2.

Hirokazu Sugiyama*, Sandra Schinzel, Georg Müller, Rainer Schmidt
"Applying process systems engineering for continuous improvement in pharmaceutical production"
Oral, 12th International Symposium on Process Systems Engineering (PSE 2013), 25–27 June 2013, Putra World Trade Centre (PWTC), Kuala Lumpur, Malaysia

1.

Lukas Gallus Eberle*, Hirokazu Sugiyama, Rainer Schmidt
"Improving lead time of sterile drug product manufacturing using Monte Carlo simulation" Poster, 23rd European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE-23), 9–12 June 2013, Lappeenranta University of Technology, Lappeenranta, Finland

国内学会発表

103.

Badr Sara, Okamura Kozue, Takahashi Nozomi, Sugiyama Hirokazu
"Assessment of robustness and operational considerations for the design of integrated mAb manufacturing processes"
口頭, 化学工学会第86年会, 2021年3月20日–22日, オンライン開催

102.

Zeberli Anicia, Badr Sara, Siegmund Christian, Mattern Markus, Sugiyama Hirokazu
"Data-driven anomaly detection, prognostics and diagnostics for operation support in biopharmaceutical manufacturing"
口頭, 化学工学会第86年会, 2021年3月20日–22日, オンライン開催

101.

Zuercher Philipp Samuel, Badr Sara, Sugiyama Hirokazu
"Data-driven approaches towards equipment health classification using process monitoring information in pharmaceutical manufacturing"
口頭, 化学工学会第86年会, 2021年3月20日–22日, オンライン開催

100.

林 勇佑, 大石 宏太, 杉山 弘和
"エージェントベーストモデルを用いた他家iPS細胞治療の費用対効果分析"
口頭, 化学工学会第86年会, 2021年3月20日–22日, オンライン開催

99.

岡村 梢, Badr Sara, 杉山 弘和
"モノクローナル抗体製造プロセスの統合設計に向けた細胞培養のハイブリッドモデリング"
ポスター, 優秀学生賞受賞, 化学工学会第86年会, 2021年3月20日–22日, オンライン開催

98.

髙橋 望美, Badr Sara, 杉山 弘和
"モノクローナル抗体製造におけるキャプチャー・クロマトグラフィープロセスのロバスト設計"
ポスター, 化学工学会第86年会, 2021年3月20日–22日, オンライン開催

97.

杉山 弘和
"細胞製造における Quality by Design の役割と課題"
口頭, 第20回日本再生医療学会総会, 2021年3月11日–13日, オンライン開催

96.

林 勇佑, Scholz Benedikt, 杉山 弘和
"数値流体力学シミュレーションを用いたヒトiPS細胞緩慢凍結プロセスのスケールアップ検討"
口頭, 第20回日本再生医療学会総会, 2021年3月11日–13日, オンライン開催

95.

林 勇佑, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和
"ヒトiPS細胞の緩慢凍結における温度プロファイルの最適化シミュレーション"
口頭, 化学工学会第51回秋季大会, 2020年9月24日–26日, オンライン開催

94.

山田 真弘, 吉岡 泰之, 中西 勇夫, 杉山 弘和
"連続・バッチ方式を考慮した注射剤製造プロセスの設計手法"
口頭, 化学工学会第51回秋季大会, 2020年9月24日–26日, オンライン開催

93.

Zeberli Anicia, Badr Sara, Siegmund Christian, Mattern Markus, Sugiyama Hirokazu
"Data-driven failure detection and root-cause analysis in changeover processes in biopharmaceutical drug product manufacturing"
口頭, 化学工学会第51回秋季大会, 2020年9月24日–26日, オンライン開催

92.

Matsunami Kensaku, Nopens Ingmar, Sugiyama Hirokazu, De Beer Thomas
"Analysis of the effects of process parameters on start-up operation in continuous wet granulation"
口頭, 化学工学会SIS部会研究奨励賞, 化学工学会第51回秋季大会, 2020年9月24日–26日, オンライン開催

91.

白畑 春来, Badr Sara, 杉山 弘和
"シングルユース技術・連続生産を考慮したバイオ医薬品製造プロセスの俯瞰的設計"
口頭, 化学工学会第51回秋季大会, 2020年9月24日–26日, オンライン開催

90.

杉山 弘和
[Requested talk] "システム医薬~SIS部会新分科会そして新分野として~"
口頭, 化学工学会第51回秋季大会, 2020年9月24日–26日, オンライン開催

89.

金 俊佑, 米倉 寛智, 渡邊 健朗, 吉川 覚, 中西 勇夫, 杉山 弘和
"原薬製造におけるバッチ・フロー合成の選択支援手法"
口頭, 化学工学会第51回秋季大会, 2020年9月24日–26日, オンライン開催

88.

林 勇佑, Scholz Benedikt, 杉山 弘和
"CFDシミュレーションを用いたヒトiPS細胞緩慢凍結プロセスのスケールアップ検討"
要旨, 化学工学会第85年会, 2020年

87.

藪田 啓奨, 二村 はるか, 川崎 康司, 杉山 弘和
"無菌製剤製造における過酸化水素除染プロセスのモデルベースト設計"
要旨, 化学工学会第85年会, 2020年

86.

白畑 春来, Badr Sara, 杉山 弘和
"シングルユース技術・連続生産を考慮したバイオ医薬品製造プロセスの俯瞰的設計"
要旨, 化学工学会第85年会, 2020年

85.

Matsunami Kensaku, Nopens Ingmar, Sugiyama Hirokazu, De Beer Thomas
"Analysis of the effects of process parameters on start-up operation in continuous wet granulation"
要旨, 化学工学会第85年会, 2020年

84.

岡村 梢, Badr Sara, 杉山 弘和
"モノクローナル抗体製造における培養方式選択のためのプロセスシミュレーション"
要旨, 化学工学会第85年会, 2020年

83.

林 勇佑, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和
"ヒトiPS細胞の緩慢凍結における温度プロファイルの最適化シミュレーション"
要旨, 化学工学会第85年会, 2020年

82.

金 俊佑, 米倉 寛智, 渡邊 健朗, 吉川 覚, 中西 勇夫, 杉山 弘和
"原薬製造におけるバッチ・フロー合成の選択支援手法"
要旨, 化学工学会第85年会, 2020年

81.

山田 真弘, 吉岡 泰之, 中西 勇夫, 杉山 弘和
"連続・バッチ方式を考慮した注射剤製造プロセスの設計手法"
要旨, 化学工学会第85年会, 2020年

80.

林 勇佑, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和
"数理モデルを用いたヒトiPS細胞緩慢凍結プロセスの動的最適化"
抄録, 第19回日本再生医療学会総会, 2020年

79.

Zeberli Anicia*
"データ駆動型プロセス運転支援"
口頭, 2019年ISPE日本本部年次大会, 2019年5月30日–31日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

78.

林 勇佑*
"ヒトiPS細胞の凍結プロセス設計"
口頭, 2019年ISPE日本本部年次大会, 2019年5月30日–31日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

77.

白畑 春来*
"シングルユース・マルチユース選択"
口頭, 2019年ISPE日本本部年次大会, 2019年5月30日–31日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

76.

山田 真弘*
"注射剤製造のロットサイズ決定"
口頭, 2019年ISPE日本本部年次大会, 2019年5月30日–31日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

75.

松並 研作*
"固形剤の連続生産"
口頭, 2019年ISPE日本本部年次大会, 2019年5月30日–31日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

74.

岡村 梢*
"バイオ医薬品の連続生産"
口頭, 2019年ISPE日本本部年次大会, 2019年5月30日–31日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

73.

杉山 弘和*
"医薬品のスマート生産・NEXUS問題"
口頭, 2019年ISPE日本本部年次大会, 2019年5月30日–31日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

72.

Badr Sara*, 岡村 梢, 髙橋 望美, 白畑 春来, 杉山 弘和
"Design and assessment of process alternatives for integrated monoclonal antibody production: Opportunities for continuous manufacturing"
口頭, 化学工学会SIS部会研究奨励賞, 化学工学会 第84年会, 2019年3月13日–15日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

71.

白畑 春来*, 新納 裕樹, 萩森 秀太, Badr Sara, 杉山 弘和
"バイオ医薬品注射剤製造における装置技術選択のためのオンライン支援ツール"
口頭, 化学工学会 第84年会, 2019年3月13日–15日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

70.

松並 研作*, 田邉 修一, 柳沼 啓太, 杉山 弘和
"連続生産を考慮した固形製剤製造プロセスの経済性評価"
口頭, 化学工学会SIS部会技術賞, 化学工学会 第84年会, 2019年3月13日–15日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

69.

杉山 弘和*, 岡村 梢, 髙橋 望美, 白畑 春来, Badr Sara
"連続生産を考慮したモノクローナル抗体製造プロセスのシミュレーションと評価"
口頭, 化学工学会 第84年会, 2019年3月13日–15日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

68.

塩唐松 正樹*, 福守 一浩, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和
"ヒトiPS細胞の懸濁充填プロセスにおけるロットサイズ決定"
ポスター, 化学工学会 第84年会, 2019年3月13日–15日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

67.

林 浩一*, Badr Sara, 杉山 弘和
"原薬合成におけるバッチ・連続生産のモデル化とプロセス評価"
ポスター, 化学工学会 第84年会, 2019年3月13日–15日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

66.

林 勇佑*, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 杉山 弘和
"実生産に向けたヒトiPS細胞の凍結プロセス設計"
ポスター, 化学工学会 第84年会, 2019年3月13日–15日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

65.

髙橋 望美*, Badr Sara, 杉山 弘和
"モノクローナル抗体精製におけるクロマトグラフィーのシミュレーションと設計"
ポスター, 化学工学会 第84年会, 2019年3月13日–15日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

64.

岡村 梢*, Badr Sara, 杉山 弘和
"モノクローナル抗体製造における培養方式のダイナミックシミュレーションとプロセス評価"
ポスター, 優秀学生賞受賞, 化学工学会 第84年会, 2019年3月13日–15日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

63.

杉山 弘和*, 白畑 春来, Zuercher Philipp, Badr Sara
"バイオ医薬品注射剤製造におけるシングルユース・マルチユース技術の選択支援モデル"
口頭, 化学工学会 第50回秋季大会, 2018年9月18日–20日, 鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島県鹿児島市

62.

Zeberli Anicia*, Badr Sara, Siegmund Christian, Mattern Markus, Sugiyama Hirokazu
"Data-driven predictive monitoring and operation support for decontamination processes in biopharmaceutical manufacturing"
口頭, 化学工学会 第50回秋季大会, 2018年9月18日–20日, 鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島県鹿児島市

61.

Casola Gioele*, Siegmund Christian, Mattern Markus, Sugiyama Hirokazu
"Framework for data-driven process improvement and operations support in biopharmaceutical drug product manufacturing"
口頭, 化学工学会 第50回秋季大会, 2018年9月18日–20日, 鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島県鹿児島市

60.

林 勇佑*, 堀口 一樹, 紀ノ岡 正博, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"メカニスティックモデルを用いたiPS細胞の凍結・解凍プロセス設計"
口頭, 化学工学会 第50回秋季大会, 2018年9月18日–20日, 鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島県鹿児島市

59.

松並 研作*, 長門 琢也, 長谷川 浩司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"実験計画法に基づく錠剤連続製造のプロセス評価モデル"
口頭, 化学工学会 第50回秋季大会, 2018年9月18日–20日, 鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島県鹿児島市

58.

山田 真弘*, Badr Sara, 福田 咲香, 中家 学, 吉岡 泰之, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"プロセス情報の統合利用による注射剤製造のロットサイズ決定"
口頭, 化学工学会 第50回秋季大会, 2018年9月18日–20日, 鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島県鹿児島市

57.

Sugiyama Hirokazu*
[Invited lecture] "Decision-support tools for biopharmaceutical manufacturing"
ポスター, 化学工学会第83年会, 2018年3月13日-15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

56.

福原 祥平*, 西舘 修, 菊地 真, 高橋 美文, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"プロセス特性を考慮した原薬製造における環境・健康・安全リスク低減手法"
ポスター, 化学工学会第83年会, 2018年3月13日-15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

55.

藪田 啓奨*, 二村 はるか, 川崎 康司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"医薬品製造における除染プロセス設計のためのモデル構築"
口頭, 化学工学会第83年会, 2018年3月13日-15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

54.

杉山 弘和*
"医薬品の連続生産を対象とするプロセスシステム工学研究"
口頭, 化学工学会第83年会, 2018年3月13日-15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

53.

Casola Gioele*, Siegmund Christian, Mattern Markus, Sugiyama Hirokazu
"Data-driven approaches for process improvement and operation support in biopharmaceutical drug product manufacturing"
口頭, 化学工学会第83年会, 2018年3月13日-15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

52.

林 勇佑*, 紀ノ岡 正博, 堀口 一樹, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"iPS細胞の産業化に向けた凍結・解凍プロセス設計"
ポスター, 化学工学会第83年会, 2018年3月13日-15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

51.

原田 典和*, 矢作 尚久, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"患者特性を考慮した残薬削減対策の選択支援手法手法"
ポスター, 化学工学会第83年会, 2018年3月13日-15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

50.

山田 真弘*, 吉岡 泰之, 中家 学, 福田 咲香, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"Big data-platform for supporting design and operation of biopharmaceutical decontamination processes"
ポスター, 化学工学会第83年会, 2018年3月13日-15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

49.

松並 研作*, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"臨床開発時における固形製剤製造プロセスの設計手法"
ポスター, 優秀学生賞受賞, 化学工学会第83年会, 2018年3月13日-15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

48.

Zeberli Anicia*, Roedl Thomas, Knueppel Stephanie, Siegmund Christian, Mattern Markus, Sugiyama Hirokazu
"Big data-platform for supporting design and operation of biopharmaceutical decontamination processes"
ポスター, 化学工学会第83年会, 2018年3月13日-15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

47.

白畑 春来*, Dakessian Shant, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"注射剤製造プロセスの多階層・多目的設計プラットフォーム"
口頭, 化学工学会 第49回秋季大会, 2017年9月20日–22日, 名古屋大学 東山キャンパス, 愛知県名古屋市

46.

松並 研作*, 長門 琢也, 長谷川 浩司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"医薬品錠剤のバッチ・連続製造プロセスにおける製品品質評価"
口頭, 化学工学会 第49回秋季大会, 2017年9月20日–22日, 名古屋大学 東山キャンパス, 愛知県名古屋市

45.

杉山 弘和*
"製剤製造における装置技術情報を統合したプロセス合成"
口頭, 化学工学会 第49回秋季大会, 2017年9月20日–22日, 名古屋大学 東山キャンパス, 愛知県名古屋市

44.

Casola Gioele*
"モデル④不確実性を考慮したCIP・SIPプロセスの改善"
口頭, 2017年ISPE日本本部年次大会 (15周年記念大会), 2017年5月18日–19日, 富山国際会議場, 富山県富山市

43.

松並 研作*
"モデル③固形製剤製造におけるバッチ・連続技術の選択"
口頭, 2017年ISPE日本本部年次大会 (15周年記念大会), 2017年5月18日–19日, 富山国際会議場, 富山県富山市

42.

藪田 啓奨*
"モデル②過酸化水素を用いた除染プロセスの設計"
口頭, 2017年ISPE日本本部年次大会 (15周年記念大会), 2017年5月18日–19日, 富山国際会議場, 富山県富山市

41.

白畑 春来*
"モデル①無菌製剤製造におけるシングル・マルチユース技術の選択"
口頭, 2017年ISPE日本本部年次大会 (15周年記念大会), 2017年5月18日–19日, 富山国際会議場, 富山県富山市

40.

杉山 弘和*
"ワークショップの背景と目的"
口頭, 2017年ISPE日本本部年次大会 (15周年記念大会), 2017年5月18日–19日, 富山国際会議場, 富山県富山市

39.

杉山 弘和*
"再生医療製品の実生産に向けたプロセスシステム工学"
口頭, 第16回日本再生医療学会総会, 2017年3月7日–9日, 仙台国際センター, 宮城県仙台市

38.

杉山 弘和*
"医薬品・再生医療製品の製造におけるモデルベースト設計"
口頭, 化学工学会第82年会, 2017年3月6日-8日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

37.

松並 研作*, 長門 琢也, 長谷川 浩司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"医薬品錠剤製造プロセスにおけるバッチ・連続技術の製品品質評価"
ポスター, 化学工学会第82年会, 2017年3月6日-8日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

36.

塩唐松 正樹*, 紀ノ岡 正博, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"Monte Carlo シミュレーションを用いた他家iPS細胞のワーキングセルバンク設計"
ポスター, 化学工学会第82年会, 2017年3月6日-8日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

35.

伊藤 正晃*, 秋本 泰明, 高橋 健二, 加藤 義和, 菊地 宣昭, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"医薬品製剤製造プロセスにおけるマテリアルロス低減手法"
ポスター, 化学工学会第82年会, 2017年3月6日-8日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

34.

Zeberli Anicia*, Casola Gioele, Siegmund Christian, Mattern Markus, Sugiyama Hirokazu
"Application of computational fluid dynamics for equipment redesign in sterile manufacturing of biopharmaceuticals"
ポスター, 化学工学会第82年会, 2017年3月6日-8日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

33.

藪田 啓奨*, 二村 はるか, 川崎 康司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"医薬品製造における過酸化水素を用いた除染プロセスの設計手法"
ポスター, 化学工学会第82年会, 2017年3月6日-8日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

32.

白畑 春来*, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"シングルユース・マルチユース技術の選択を考慮した注射剤製造プロセスの設計手法"
ポスター, 最優秀学生賞, 化学工学会第82年会, 2017年3月6日-8日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

31.

杉山 弘和*
"医薬品製造を対象とするプロセスシステム工学"
口頭, 第22回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム, 2016年12月8日-9日, 東京大学 生産技術研究所, 東京都目黒区

30.

Casola Gioele*, Siegmund Christian, Mattern Markus, Sugiyama Hirokazu
"Biopharmaceutical process optimization: needs and benefits of numerical simulation approaches"
ポスター, 第22回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム, 2016年12月8日-9日, 東京大学 生産技術研究所, 東京都目黒区

29.

松並 研作*, 宮野 拓也, 荒井 宏明, 中川 弘司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"バッチ・連続技術を考慮した医薬品錠剤製造のプロセスシステム工学的アプローチ"
ポスター, 第22回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム, 2016年12月8日-9日, 東京大学 生産技術研究所, 東京都目黒区

28.

杉山 弘和*
"バイオプロセスイノベーションにおける統合化工学の役割"
口頭 [招待講演], 化学工学会 第48回秋季大会, 2016年9月6日–8日, 徳島大学 常三島キャンパス, 徳島県徳島市

27.

杉山 弘和*, 松並 研作
"医薬品連続製造を対象とするプロセスシステム工学研究"
口頭, 化学工学会 第48回秋季大会, 2016年9月6日–8日, 徳島大学 常三島キャンパス, 徳島県徳島市

26.

Casola Gioele*, Siegmund Christian, Mattern Markus, Sugiyama Hirokazu
"Process performance assessment based on stochastic simulation in sterile drug product manufacturing"
口頭, 化学工学会 第48回秋季大会, 2016年9月6日–8日, 徳島大学 常三島キャンパス, 徳島県徳島市

25.

藪田 啓奨*, 二村 はるか, 川﨑 康司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"医薬品製造における過酸化水素を用いた除染プロセスのモデル構築"
口頭, 化学工学会 第48回秋季大会, 2016年9月6日–8日, 徳島大学 常三島キャンパス, 徳島県徳島市

24.

白畑 春来*, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"注射剤製造プロセス設計のためのリスク評価モデル"
口頭, 化学工学会 第48回秋季大会, 2016年9月6日–8日, 徳島大学 常三島キャンパス, 徳島県徳島市

23.

杉山 弘和*
"Pharma PSE研究の今後とCOPとしての展開"
口頭, 2016年ISPE日本本部年次大会, 2016年4月14日–15日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

22.

橋本 晶*
"未使用医薬品の発生プロセス分析と低減支援手法"
口頭, 2016年ISPE日本本部年次大会, 2016年4月14日–15日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

21.

白畑 春来*
"シングルユース・マルチユース技術のプロセス選択肢としての比較評価"
口頭, 2016年ISPE日本本部年次大会, 2016年4月14日–15日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

20.

杉山 弘和*
"医薬品製造プロセスの設計問題"
口頭, 化学工学会 第81年会, 2016年3月13日–15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

19.

松並 研作*, 宮野 拓也, 新井 宏明, 中川 弘司, 平尾 雅彦, 杉山 弘和
"バッチ・連続技術の選択を考慮した医薬品錠剤製造プロセスの設計手法"
ポスター, 優秀学生賞受賞, 化学工学会 第81年会, 2016年3月13日–15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

18.

徐 夢荷, 松浦 麻衣, 森川 裕介, 杉山 弘和*
"医薬品原薬製造における溶媒回収プロセス設計"
ポスター, 優秀学生賞受賞, 化学工学会 第81年会, 2016年3月13日–15日, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪府吹田市

17.

杉山 弘和*
"医薬品製造プロセスの設計支援ツールとしてのプロセスシステム工学"
口頭, 化学工学会 第47回秋季大会, 2015年9月9日–11日, 北海道大学 札幌キャンパス, 北海道札幌市北区

16.

藪田 啓奨, 平尾 雅彦, 杉山 弘和*
"無菌製剤製造における収率改善のためのプロセスモデル構築"
口頭, 化学工学会 第47回秋季大会, 2015年9月9日–11日, 北海道大学 札幌キャンパス, 北海道札幌市北区

15.

杉山 弘和*
"OPEXに関する工学研究の最前線"
口頭, 2015年ISPE日本本部年次大会, 2015年4月16日–17日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

14.

藪田 啓奨*
"数理モデルを用いた無菌製剤製造におけるプロセス改善"
口頭, 2015年ISPE日本本部年次大会, 2015年4月16日–17日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

13.

白畑 春来*
"無菌製剤製造におけるシングルユース・マルチユース技術の選択支援手法"
口頭, 2015年ISPE日本本部年次大会, 2015年4月16日–17日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

12.

杉山 弘和*
"医薬品製造を対象とするモデル化・シミュレーション・最適化研究"
口頭, SIS部会研究奨励賞受賞, 化学工学会 第80年会, 2015年3月19日–21日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

11.

瀬川 晶子*, 杉山 弘和, 吉川 覚, 遠山 貴之, 中西 勇夫, 平尾 雅彦
"医薬品原薬製造における多目的評価に基づく環境・健康・安全リスク低減手法"
ポスター, 特別賞受賞, 化学工学会 第80年会, 2015年3月19日–21日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

10.

藪田 啓奨*, 杉山 弘和, 平尾 雅彦
"医薬品製造バッチプロセスを対象とする数理モデル構築"
ポスター, 化学工学会 第80年会, 2015年3月19日–21日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

9.

白畑 春来*, 杉山 弘和, 平尾 雅彦
"注射剤製造におけるシングルユース・マルチユース技術の選択支援手法"
ポスター, 化学工学会 第80年会, 2015年3月19日–21日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

8.

飯田 剛之*, 太田 耕右, 哘崎 智仁, 杉山 弘和
"品質・経済性を考慮した医薬品原料使用プロセスの多目的設計手法"
ポスター, 化学工学会 第80年会, 2015年3月19日–21日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

7.

Casola Gioele*, 杉山 弘和, 吉川 覚, 中西 勇夫, 平尾 雅彦
"医薬品原薬精製を対象とするシミュレーション技術を用いたプロセス改善手法"
ポスター, 化学工学会 第80年会, 2015年3月19日–21日, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 東京都江東区

6.

杉山 弘和, Eberle Lukas Gallus, Schmidt Rainer
"モンテカルロ法を用いた医薬品製造プロセスのリードタイム改善"
口頭, 化学工学会 第46回秋季大会, 2014年9月17日–19日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡県福岡市

5.

杉山 弘和*
"Case Study 1 無菌製造プロセスを対象とする製品ロス低減の支援手法"
2014年ISPE日本本部年次大会, 2014年4月10日–11日, タワーホール船堀, 東京都江戸川区

4.

杉山 弘和*
"Applying Process Systems Engineering in Pharmaceutical Industry: A new Paradigm"
口頭 [招待講演], 化学工学会 第79年会, 2014年3月18日–20日, 岐阜大学 柳戸キャンパス(岐阜県岐阜市)

3.

杉山 弘和*, 伊藤 正晃, 平尾 雅彦
"医薬品製造の品質・生産性向上にむけたプロセスベースト・アプローチ"
口頭, 化学工学会 第79年会, 2014年3月18日–20日, 岐阜大学 柳戸キャンパス(岐阜県岐阜市)

2.

伊藤 正晃*, 杉山 弘和, 平尾 雅彦
"医薬品製造を対象とするプロセス改善支援手法"
ポスター, 化学工学会 第79年会, 2014年3月18日–20日, 岐阜大学 柳戸キャンパス(岐阜県岐阜市)

1.

杉山 弘和*
"医薬品製造プロセスの品質・生産性向上に向けた統合化工学"
口頭 [展望講演], 化学工学会 第45回秋季大会, 2013年9月16日–18日, 岡山大学 津島(東)キャンパス, 岡山県岡山市

ソフトウェア

SoliDecision
固形剤製造を対象とした経済性評価ツールのプロトタイプ版です。

TECHoice
バイオ医薬品の無菌充填工程を対象に、シングルユース・マルチユース技術の選択肢を総合的・定量的に評価できるオンラインツールのプロトタイプ版です。

受賞

岡村 梢, 化学工学会第86年会優秀学生賞, 2021年3月

松並 研作, 東京大学大学院工学系研究科長賞, 2021年3月

岡村 梢, 東京大学大学院工学系研究科長賞, 2021年3月

松枝 俊虎, 東京大学工学部長賞, 2021年3月

岡村 梢, 東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻 ベストプレゼンテーション賞, 2021年3月

松並 研作, 化学工学会SIS部会研究奨励賞, 2020年11月

白畑 春来, 東京大学大学院工学系研究科長賞, 2020年3月

Badr Sara, 化学工学会SIS部会研究奨励賞, 2019年4月

松並 研作, 田邉 修一, 柳沼 啓太, 杉山 弘和, 化学工学会SIS部会技術賞, 2019年4月

林 勇佑, 東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻 ベストプレゼンテーション賞, 2019年3月

岡村 梢, 化学工学会第84年会優秀学生賞, 2019年3月

杉山 弘和, パーティクルデザイン賞(新製剤技術とエンジニアリング振興基金), 2019年3月

Casola Gioele, 化学工学会SIS部会研究奨励賞, 2018年10月

松並 研作, 東京大学大学院工学系研究科長賞, 2018年3月

松並 研作, 東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻 ベストプレゼンテーション賞, 2018年3月

松並 研作, 化学工学会第83年会優秀学生賞, 2018年3月

白畑 春来, 東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻 ベストプレゼンテーション賞, 2017年3月

白畑 春来, 化学工学会第82年会最優秀学生賞, 2017年3月

藪田 啓奨, PSE Asia 2016 Excellent Student Award, 2016年8月

白畑 春来, PSE Asia 2016 Excellent Student Award, 2016年8月

徐 夢荷, 化学工学会第81年会優秀学生賞, 2016年3月

松並 研作, 化学工学会第81年会優秀学生賞, 2016年3月

杉山 弘和, 化学工学会SIS部会研究奨励賞, 2015年4月

瀬川 晶子, 化学工学会第80年会特別賞, 2015年3月